女性専門傾聴セラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 

10月30日(月)に

佐倉市西志津のカフェにて

セルフセラピーカード鑑定をします♪

 ↓ ↓ ↓
 

ビートたけしさん

 

「アナログ」を読んでみました。

 
今、映画も劇場公開されています。
 
順番で言うと、
 
原作を買ってから
 ↓
読む前に映画!
 ↓
原作読む!
 
の、順。
 
映画がめっちゃくちゃよかった♡
 
 
映画の記憶が薄れないうちに
早速原作も読んでみました。
 
「ピアノ」という喫茶店で
偶然出会ったふたり。
 
食事に行った帰りに
彼女の連絡先を聞こうとするも
 
「毎週木曜日にピアノで会う」
 
と言う関係に。
 
ツールが発達した現代だからこそ
より新鮮な気持ちで読めるのでは?
 

 

大人の純愛です。

 

 

映画がめちゃくちゃよかったので

個人的には映画の方が好み。

 

ニノの演技が素晴らしいよ~。

 

幼馴染みふたりとのやり取りも

かなり笑える(笑)

 

 

小説には映画では

あまり出てこない部分の

ストーリーが書かれていて

それもまた興味深いです。

 

ビートたけしさんの小説

実は初めて読みました。

 

とても読みやすい!!

 

しかぁし!!

 

たけしさんだけあって(!?)

 

シモ(エロ)な部分も多く。

 

※映画はほぼナシ!

 

そこがちょっと、映画の方が好き!!

ってなる原因のひとつ、かも(苦笑)

 

生々しい感じではないですよ!

クスッと笑えちゃう感じでは

あるのだけれど。

 

 

小説も読んだけれど、

これはもう、ぜひとも、

 

映画を観に行って欲しい!!

 

結局映画も小説も泣いたんだけどね(苦笑)

 

大画面で!

スクリーンで!!

 

観て欲しい作品です^^

 

 

わたしは夫と観に行きましたよ♪♪

 

ぜひあなたも、

 

好きな人と一緒に

観に行って欲しい。

 

 

そんな作品です。

 

 

 

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡


 

公式LINEはこちらから♪

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

月に1~2回

ゆる~く配信しています^^

 

ID検索@ftb0584kでも

登録できます♪

 

フォローしてね