女性専門傾聴セラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
本日はエッセイ塾の課題です。
 
毎月課題図書からのエッセイ
800文字程度提出する。
というもの。
 
今回のお題八木龍平さん
 
「成功する人は、
 なぜ神社に行くのか?」
レビューはこちらをご覧くださいね♪
 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

今回のエッセイの意図としては
 
神社=初詣!!
 
というわけで、
初詣のエピソードを書こう!
 
という単純な話♪
 
実家に住んでいた頃の
大晦日から新年の過ごし方について
書きました。
 
 
※意図ここまで!
 
 
実家でほぼ、必ずと言っていいほど
 
年明けてすぐに1回
大体冬休み中に1回
 
初詣に行っていました。
 
※あれ?初詣なのに2回?(汗)
 
成田山が近かったので
※と言っても車で行ける範囲・・・。
 40分くらい?
 近いのか遠いのか・・・(苦笑)
 
年明け→近所の神社
落ち着いてから→成田山新勝寺
 
 
エッセイでは
年明け第1回目の初詣について♪
 
初詣前には必ず新年の挨拶をしていました。
 
ちょっぴり寂しいことに
結婚してからは初詣制度(!?)が
無くなりました(涙)
 
※初詣に絶対行かない、
 ということではありません。
 興味がないみたい(涙)
 
初詣ってみんなが行くものでは
なかったのですね~。
 
家庭によって色々なんですね。
 
若干オーバーに書いている部分もあります。
※エッセイ後に補足として記載
 
 
では、エッセイです^^
 
ここから♪
==========
 
「ゆく年、くる年」
 
年末になると記憶がよみがえる、実家での大晦日から新年の過ごし方。
 
TVの「ゆく年くる年」をBGMに、年が明ける前に家族全員こたつに集合!
 
カウントダウンから年が明けると同時に新年の挨拶をします。
 
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
 
挨拶が済むと、家から徒歩1分ほどにある、こじんまりとした神社にみんなで初詣。
 
行き帰りには、どこかで鳴っている除夜の鐘の音が、うっすらと聞こえていました。
 
「よい年になるといいね。」
 
「宝くじ当たっているといいね(笑)」
 
話をしながら家に着くと、お猪口1杯分の御神酒を家族で回し飲み。
 
下戸の父をはじめ、アルコールを飲まない家庭だったのです。
 
その後はみんなでテレビを見ながらリラックスタイム。
この日だけは夜更けであってもコーヒーもお菓子もOKの日!
 
しばらくしたら、家庭内流れ解散です。
 
初詣はともかく、少なくとも新年は家族で挨拶するもの、と思っていました。
 
しかし、他の家庭では
 
そもそも年明けに家族で集まらない
 
年明けを待たずに寝る
 
大晦日は家にいない
 
特に家族で新年の挨拶もしない
 
初詣にも行かない
 
という方も多く。
 
年が明けたらまずは挨拶!!が当たり前だったわたしは、とても驚きました。
 
「みんなで挨拶?しないよ!」
 
そうなの!?
 
偶然ですが、結婚した今も自宅近くに神社があります。
 
しかし、夫にはわたしが過ごしてきたような習慣はありません。
 
大晦日に一緒に観ていた番組も、お笑い芸人が笑うと罰を受ける、アレ。
 
番組中、カウントダウンもありません。
 
それでも頃合いを見計らい、新年の挨拶だけはねじ込んできましたが、ここ数年はその番組も放送されておらず。
 
大晦日であっても、ほぼいつもと変わらない時間を過ごしています。
 
なんなら日付が変わる前に就寝、なんてことも。
 
なんだか少し寂しいなぁ。と感じてしまうのでした。
 
「THE 大晦日〜年明け」の思い出をつくってくれていた両親には、心から感謝しています。
 
==========
 

ここまで

 

 

※エッセイ前の補足について

 

実際には

大晦日から新年に変わるとき、

夫ともそこそこ時間を気にして

年が明ければ挨拶しています。

 

早目に寝れるなら早目に寝ても問題なし♪

※早く寝たいお年頃♪(爆)

 

さすがに寒いので夜中に近くの神社に行くのも気が引けます(笑)

※むしろおこたでぬくぬく希望!

 

ただ、やっぱり

さっむい中にみんなで

(と言いつつ家族4人)

 

モコモコと厚着をして夜中に

初詣に行っていたことを思い出しては

 

「懐かしいな〜」

 

という気持ちにはなります。

 

なんだかんだで

季節毎の行事について

家庭での思い出があるのは、

両親のおかげだと思っています。

 

ありがたかったな、

と感じているのも事実です。

 

そこそこの小田舎っ子だったので

季節の行事は

色々体験させてもらえていました。

 

めんどくさいなー。

 

と思うことも多々ありましたが(笑)

 

経験したことがある人とない人

0と1の違いがあります。

 

もちろん、

経験しなくてはいけない

ということではありませんが、

 

経験できてよかったな。

 

と思うことが、たくさんありました。

 

普段は記憶の片隅に

追いやられていることも

こうしてエッセイを書くことで

呼び起こされる、というのは

 

なんだか、イイ!!

 

v(・▽・)v♡

 

と思えるから、不思議ですね。

 

エッセイ塾に入っていたからこそ♪

記憶の扉をこそっと開けてみました。

 

 

今月の課題本は

 

「成功する人は、

 なぜ神社に行くのか?」

 

 

 

わたしがこれまでに書いた

エッセイはこちら♪

 

 

 

「ふみサロ」では

すでに2冊共著

出版されているんです♡

 

1冊目♪

 

2冊目♪

 

 

 

 

 

 

 

メルマガは女性向けです♡

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡