女性専門傾聴セラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
※Kiyomiと表記しています♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化するサポートをしています。
本日は読書紹介です♪
森見登美彦さんの
「四畳半
タイムマシンブルース」
シリーズで読む必要は
特になかったかなぁ・・・。
まぁ、強いて言えば
「四畳半神話体系」と
「夜は短し歩けよ乙女」
は読んでおいてもいいけれど
「四畳半王国見聞録」
は意味が不明過ぎて
本の代金と読んだ時間を
返して欲しい・・・。
って思ったくらい(苦笑)
※個人の感想です。
「四畳半
タイムマシンブルース」は
おもしろかったですよ♪
クーラーのリモコンを
求めて
昨日と今日をタイムマシーンで
いったりきたり♪
・・・というお話です。
このシリーズしか読んでいないけれど、
森見登美彦さんの作品は
もう(読まなくて)いいや・・・。
っていう気持ちになる、
そんなシリーズでした(笑)
好きな人は好きなんでしょうけれどね♪
わたしには合いませんでした。
そして!
人からオススメされたからと言って
すべて読む必要はないんだな~。
って改めて思えた
そんな経験でした。
結構ね、オススメされることも
多いのだけれど・・・。
1冊読むのも、
数時間~数日掛かってます。
自分で選択して読んでいるのは
重々承知の上ですが、
オススメされたものが
自分に合うわけではないなぁ・・・。
ってね。ここ何冊か、
そう思う作品があったので(汗)
自分が読むかどうかは
自分で決めていこう!!
と、改めて感じているところです。
命は有限ですからね♪
なので、もし。
このブログを読んで
読んでみたいな♪
と思えば、
あなたも読んでみてください。
興味なければ
読む必要はないですよ♡
わたしもそうします(苦笑)
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡
公式LINEはこちらから♪
↓ ↓ ↓
月に1~2回
ゆる~く配信しています^^
ID検索@ftb0584kでも
登録できます♪