女性専門傾聴セラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
実はこの作品、
再々読です^^
以前開催した
東野圭吾作品を語るお茶会♡
で話にあがり、
読んでみたら
あれ!?
読んだことあるぞ!
っていうか
家にあったね!(爆)
っていう(笑)
↑
これ書いている時点では
「あの頃の誰か」は
未読のつもりでした・・・(苦笑)
まぁいいのさ。
何回読んでもおもしろいのさ♪
でもって、読んだのに
レビューしてなかったので
今回、
東野チャレンジということで・・・
「あの頃の誰か」は
短編集です。
8話収録されています。
どの本にも収録されなかった
8話をまとめた1冊だそうで・・・。
バラエティー豊かで
とても楽しめました。
特に1話目は
バブル臭がプンプンです(笑)
えぇ。
バブル経験してませんけどね!!
気付いたら弾けてたみたいで
もはやすでに不景気だったよ!(爆)
シャレードがいっぱい
レイコと玲子
再生魔術の女
さよなら『お父さん』
名探偵退場
女も虎も
眠りたくない死にたくない
二十年目の約束
の8編です^^
個人的には
眠りたくない死にたくない
が、印象深かったです。
さよなら『お父さん』は
「秘密」の原型。
興味深いですよね~。
「新参者」には
名探偵退場が出てきます。
※と「あの頃の誰か」のあとがきに
書いてあり思わず「新参者」を
チェックしちゃいました(笑)
東野さんの作品は
うっすら色々繋がっているので
読んでいて面白いです^^
バブルを懐かしく感じたり、
新しく感じたり(!?)
ぜひ、楽しんでくださいね♪
本日ご紹介した作品はこちら♪
↓ ↓ ↓
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)