女性専門傾聴セラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 


 
本日は
 
勝手な考察です^^
 
 
主に会社員を卒業した
ここ数年の話になります。
 
様々な学び
(カラーセラピー、数秘、ビジネス、
 タロット、手相、心理学、等々)
を進めていく過程で
 
一気にメチャクチャ
仲良くなる方
 
がいらっしゃいます。
 
 
もともとよく集まる
親戚の中でも
 
一番の年下
 
ということもあり、
 
何かと年上の方と
仲良くなることの方が
多いのですが・・・。
 
※単に中身が老けているだけなのかも(爆)
 
 
仲良くなる方は、大体
 
10歳くらい(もしくはもっと?)
年上の方(姉さん)
 
が多かったです。
 
 
しかも、なんていうんでしょう。
 
本当に、
 
バチーン!!
 
って、気が合う感じ。
 
 

 

 

すっごく仲良くなるのに、

 

別れはある日突然・・・(ぇ)

 

というか、

どちらともなく・・・。

というか。

 

 

キライになった、とか

そういうことではないのです(たぶん)

 

少なくとも

わたしの方はそうではない。

 

連絡しようと思えば

いつでもできる状態ではあります。

 

 

でも、

なんていうか。

 

いつの間にか

「気」が合わなくなってしまった。

 

・・・という感じ、かなぁ。

 

「波長」と言ってもいいのかも。

 

 

思い当たる方で

 

3人

 

いらっしゃいます。

 

 

きっとお互い、そのときに

必要な相手だったのだと思う。

 

そして、

 

それぞれが必要としている時期

が過ぎてしまったので、

 

卒業

 

という形で

離れていったのだろうなぁ。

 

とも思っています。

 

 

 

そうでなくて、

 

適度な距離感

仲良くしてくださる方とは

 

ず~っとつながっていることが

多いように感じています。

 

 

おもしろいなぁ~。

 

 

と思っていることなので

ブログに書いてみました^^

 

 

あなたもそういう方、

いらっしゃいませんか?

 

不思議ですよね~。

 

 

もし、

 

「いるいる!」

 

「いたいた!」

 

と思われたら、ぜひ

コメントしてくださいね^^

 

 

 

 

 

メルマガは

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡