女性専門傾聴セラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
※Kiyomiと表記しています♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化するサポートをしています。
4月17日(月)
京成線八千代台駅近くで
お茶会開催します♪
↓ ↓ ↓
もしあなたが少しでも
出版したいな~♪
著者になりたいな~♪
と思っているとしたら。
1度こちらの本を
読んでみることを
オススメします♪
じゃじゃん!!
千田啄哉さんの
「印税で1億円稼ぐ」
です♪
\(^O^)/

タイトルに
1億円稼ぐ
とありますが、
これは稼ごう!と
言っているのではなく
死ぬまで書き続けるため
と著者の千田さんは
この本の中で言っています。
まぁ~。
著者としての覚悟を決めましょう!!
というような感じ、かな?
最初の1冊を
出版されるところから
ピークを迎えたその後まで
どういったことに
注意していけばいいのか。
50項目にわたり、
紹介されています。
これから著者(商業出版)を
目指す身としては
大変勉強になりました!!
少しだけ、付箋を貼った部分を
ご紹介させていただきます。
これからは批判する側から
批判される側になる
(P.41)
初版の印税はすべて販売促進に回す
(P.61)
書店めぐりをしたら
おさいせんのつもりで
1冊ずつ買っておく
(P.67)
直近2年間のベストセラーは
すべて購入して毎日眺める
(P.90)
売れっ子になっても締め切りを守る
(P.122)
ナドナド。
うん・・・。
ホントに・・・(涙)
今は
著者も本を売る時代
なんですって。
これは手売りしなさい
ということだけでなく、
著者自身も
販売に協力していくこと
は、マスト!!
著者様ですからぁああああ!!
なんて著者は、
超売れっ子でも、
毛嫌いされるのではないでしょうか(汗)
※そんな方いるのかはわかりませんが・・・(大汗)
しか~も。
超絶一般市民感が半端ない←ぇ!?
わたしだったら、
より!!
一層に!!
自分で売っていく努力は
していかなければなのです・・・。
(涙がホロリ)
いやその前に
出版決まってませんけれども(笑)
ことある毎にパラパラとでも
読み返して
著者マインドを
刷り込ませていこうと思います^^
出版するよぉ~。
がんばるよぉ~。(心の声)
応援していただけると
とても嬉しいです♪
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
メルマガは
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡