女性専門傾聴心理カラーセラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
 
なんだか生きづらい・・・。
 
と思われている方って
意外と多い気がします。
 
あなたはどうですか?
 
もし、
 
「わかる~!」
 
「まさに!」
 
と思われたら、
こちらの本をオススメします。
 
ハート・カウンセラー
kokkoさん
 
「親毒
 なぜこんなに
 生きづらいのか」
 
です♪♪
 

 

現在、同じ学びをしているkokkoさん

 

なぜかTwitterで繋がりました(笑)

 

 

帯にも書いてあるように

 

育児本

 

の香りもします。

 

 

普段だったらこの類の本は

買うことはありません。

 

以前からわたしのブログを

よ~く読んで

くださっている方は

 

その理由もおわかりでしょう。

 

 

そう。

 

妊活超絶苦労してきたから!!

 

※そして現在子供はおりません。

 

ある意味著者買いです(笑)

 

 

まぁ、そんなわたしの

個人的な感想は置いておいて。

 

・・・というか、

個人的に色々思うことは

明日のブログ

別途書くことにしましょう。

 

※明日はお子さんがいない方向けに

 書いていく予定です♪

 

 

こちらの本の

ザックリな内容としては

 

子供の頃に母親から

してもらえなかったことが

いつまでも心の中にある。

 

そしてそれを自分でも

自分の子供に対してしてしまう。

 

だから生きづらい!!

 

というような内容になっています。

 

親の毒から自分を切り離すこと。

 

親は親、子供は子供。

 

 

こちらのブログでも

何度もお伝えしているような

考え方ですよね^^

 

 

自分と他人は切り離す。

 

それが例え親子であっても同じ。

 

親から子へ受け継がれるのは

プラスのことだけではなく、

 

マイナスと思われることも

無意識に伝わってしまうもの。

 

それに気がつけるかどうか

 

自分自身も、そして

子供に対しても

 

大きく変わってくるんですね。

 

kokkoさんの文章は

とてもお優しく

心に寄り添ってくれます。

 

お子さんの育て方も

素敵だな~。と感じました。

 

3人のお子さんのお母さんなので

育児に悩んでいる方はぜひ、

 

お手に取ってみてくださいね^^

 

※わたしのブログ読者さまには

 育児まっただ中って

 あまりいないような気が

 しないでもないですが(大汗)

 

kokkoさん、

素敵な本をありがとうございました♪

 

 

本日ご紹介した本はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

 

アトリエMANO(マーノ)は

40代以上の女性専門です♪

 

(*^^*)

 

 

メルマガは

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを

発信しています。

 

 
ご登録、お待ちしております♡