女性専門傾聴心理カラーセラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
わたしもここ最近は
謎に読書ネタが多いですが(苦笑)
それでも、自分でできること、
自分のスキルを商品として
発信もしています。
同じように
自分のビジネスを
発信されている方に
今日は、
お伝えしちゃいます!!
それはね・・・。
売ろう、売ろうと思うほど
相手はドン引きしちゃうYO!!
ってこと!!
ここでわたしの体験を
お伝えしましょう。
ケース1
数年前のこと。
公式LINEに登録したら
あなたの○○をお教えします。
という方がいたので
試しに登録してみました。
かんたん(数行?)な
メッセージが届きました。
「へぇ~♪そうなんだ~♪」
と楽しませていただいたのも
束の間・・・。
「○○に興味はありませんか?」
「今なら○○円でお受けできます!」
突然始まった売り込み・・・。
えっと・・・。
軽い気持ちで登録したので
そこまでやるつもりは
なかったんですけど・・・(汗)
その後もたたみかけるように
何度もしつこくLINEが・・・。
丁重にお断りしても
全然聞いてくれない(涙)
・・・そっと
ブロックさせていただきました。
ケース2
なんとなくいいな♪
と思ったブログに
軽くコメントを書き残したら
「ありがとうございます。
よろしければ
公式LINEに登録してください」
って・・・(汗)
いや別に。
公式LINEに登録したければ
勝手に登録しますんで・・・(汗)
よろしくないので
公式LINEには登録せず。
そのままフェードアウト・・・。
わたしだけなのかもしれませんが、
信頼関係がつくられていないのに
グイグイ売り込み臭を
プンプンにまき散らされると
ド ン 引 き
しちゃいます・・・(汗)
ケース1も、ケース2も
もったいないですよね。
だって、
そこからやり取りが発生して
信頼関係が育まれた後に
「こんなことやりますよ~♪」
って言われたら
もしかしたら、
申し込んだかもしれないのに!!
ネットを介してのやり取りですから
より、
誰にお願いするのか
誰から買うのかって
とっても大切!!
だと、わたしは感じています。
怪しい人だっていっぱいいるだろうし、
全員が全員、いい人とは限らない。
だからこそ
信頼関係
大切だなぁ。
と感じる今日この頃です。
まぁ、
そんなこと書いているわたしは、
自分自身に対して
もっと売り込めよ!!
と思わなくも、ない(苦笑)
もう少し温かくなったら
もっと告知していきま~す♡
いましばらく、
こんな形で(苦笑)
ゆる~くお伝えしていきますネ!!
※何もしていないわけでは
ないんですヨ!!(照)
メルマガは
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを
発信しています。