女性専門傾聴心理カラーセラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
 
週末恒例の読書紹介です♪♪
 
 
3年!!
 
B組!!
 
きーんぱーちせーんせーーーーい!!
(金八先生!!)
 
で、有名な
 
武田鉄矢さんの本。
 
「人生の教養を高める読書法」
 
をご紹介致します♪♪
 
 

こちらの本は、

バラエティー番組の

 

イッテQ

 

で以前紹介されていたの。

 

※イモトさんのコーナーに

 武田さんがゲスト出演されていた♪

 

だ~いぶ前ですけどね~。

 

気になっていて

 

読みたいリスト

 

に入れていたのです~。

 

 

で、やっとこさ、読んだよ♪っていう(笑)

 

 

武田さん、ラジオ番組

持たれているそうで。

 

「武田鉄矢 

 今朝の三枚おろし」

 

という番組なんですって。

 

毎週1冊の本を取り上げて

やかりやすく解説してくださるそうな。

 

武田さんが知らないこと

題材にしているんですって!

 

知らないことを探すのが

おもしろい、なんて、

 

素晴らしい!!

 

ですよね~。

 

さすがはきんぱっつぁんだ!!

※しつこい?(汗)

 

毎週知らない分野の本を

探して、読んで・・・。

 

ラジオを聴いている

リスナーにわかりやすく説明・・・。

 

って!!

 

たぶん、ものすごい労力ですよね(汗)

 

 

こちらの本では厳選された

10冊のエピソードが

収録されています。

 

気になる本もあったので

読みたいリストに入れておきました♪

 

\(^O^)/

 

本のお話なのですが、

わたしが1番印象に残ったのは、

 

奥様とのエピソード。

 

ちょいちょい

挟まれているのですが・・・。

 

奥様、武田さんに日々(!?)

 

「○○しといて!!」

 

って言うらしいんですね。

 

武田さんはそれがちょっと

イヤみたい。

 

うん。そりゃ、

そんな言われ方をされたら

わたしでもイヤだと感じそう・・・。

 

「○○しといて!!」

 

じゃなくて

 

「○○してくれる?」

 

とか

 

「○○してくれると嬉しい!」

 

と伝えるように気を付けようっと。

 

 

武田さんのラジオも

気になりつつも・・・。

 

1回も聴いてません~(汗)

 

ご興味ある方はぜひ、

本と共に、ラジオも

チェックしてみてくださいね♡

 

 

わたしも後で聴いてみよう♪

 

 

本日ご紹介をした本はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

 

アトリエMANO(マーノ)は

大人の女性専門(20歳以上)専門です♪

 

(*^^*)

 

 

メルマガは

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを

発信しています。

 

 
ご登録、お待ちしております♡