女性専門傾聴心理カラーセラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
※Kiyomiと表記しています♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
傾聴、話を掘り下げることが得意です♪
人の悩みの大部分は
人間関係
なのではないでしょうか。
人はひとりでは生きていけないから
人との付き合いって
必ず必要になってきますもんね~。
・・・というワケで、
対人関係と言ったら、この人!!
アドラーです!!
\(^O^)/
こちらはシリーズで出ています。
これまでにも何冊か読んでいます。
※こちらでのご紹介も♪
「野村克也の言葉」
↓ ↓ ↓
「渡辺和子の言葉」
↓ ↓ ↓
他の方のも読んでみたい♡♡
さてさて。
今回は「嫌われる勇気」で
有名な、アドラーの言葉。
パラパラとながめるだけでも
気づきがたくさんあります。
以下、わたしが印象深いな~。
と思った部分などを
抜粋してご紹介しますネ!
大切なのは「自分」がどう動くか
(P.16)
迷いがある人は
だいたいいつまでも迷っていて
ずっと何も達成しないままだ
(P.29)
「どうすればできるか」と考える
(P.48)
「自分は運が悪い」の口癖が
運を悪くしている
(P.55)
才能は遺伝より「生き方」で決まる
(P.90)
自分には価値があると信じる
(P.96)
ごもっとも!!
なことばかりですね♡♡
特に好き、というか、
「そうだよなぁ~」と思ったのは
才能は遺伝より
「生き方」で決まる
そうなの。
人生は自分で変えて行くことができる。
だから、
あきらめないで!!
と、声を大にして言いたい。
きっとあなたにとっても
気づきがある1冊となるでしょう。
さらりと読めるので
オススメです♪
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
アトリエMANO(マーノ)は
大人の女性専門(20歳以上)専門す♪
(*^^*)
ほぼ日で配信しているメルマガは
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを
発信しています。
ご登録、お待ちしております♡