女性専門傾聴心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪
今回の「さいえんす?」は
上にも書いたように、再読!!
読んだのは確か、
2006年くらいだった、ハズ・・・。
いや~・・・。
ほぼ、覚えてないね!(爆)
こわいわ~。
人の記憶、
こわいわ~(汗)
元エンジニアの理系作家、
東野圭吾さんが
独自の視点で書かれたエッセイです♪
わたしが特に印象深かったのは
男性と女性のパーソナルスペースの話
書店で本を万引きする人の話
(詐欺集団とか?)
ビクターのマークの話
などですねぇ。
書店での万引きや
ビクターのマークの話は
うっっっっっすら、
なんとな~~~く、
読んだ記憶が、
あるような~・・・
気がするぅぅぅ~~~。
という感じ。
186ページと薄めの本なので
サクッと読めます^^
ただ・・・。
わたし個人的には、
東野さんの作品は
長編ミステリーが好み♡♡
だったりします。
うん。
改めてそう感じたのでした~。
再読感はあまり感じませんでしたが、
こちらも東野チャレンジを
していたからこそ!
読めたと思うので
満足です♪♪
\(^O^)/
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
東野チャレンジ、次の作品は
「夢はトリノをかけめぐる」
こちらもエッセイのようです~。
あと、短編集も入っているのかな?
ゆるゆると読み進めて
いきたいと思っています♪
アトリエMANO(マーノ)は
大人の女性専門(20歳以上)専門す♪
(*^^*)
ほぼ日で配信しているメルマガは
女性が前向きに過ごせるように
なるコツ、心理学ネタなどを
発信しています。