傾聴心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪
電子書籍については
自力で出版する。
を目標にしています。
なぜかと言うと、
電子書籍というのは
個人の経験がネタになるから。
後々、
「自力で電子書籍出版する方法(仮)」
も、ネタにして
電子書籍を出版したいのです。
セミナーや講座を受けちゃうと
これが書けなくなっちゃう!!
もちろん、何も知らずに
自分だけで、は、
なかなかに難しいので
「電子書籍で出版する方法」
などの電子書籍を読みまくっています。
他の方の知識をお借りしながら
試行錯誤で進めております。
で。
今チャレンジしているのが
商業出版
チャレンジって言っているけど
企画書セミナーに参加しただけです(笑)
以前参加した出版塾では
ケチョンケチョンにされ(ぇ)
結構な勢いで、
ズタボロになりました(涙)
※勝手に、ですけどネ!
今回参加した企画書セミナーは
とっても良い感じ!!
その場で企画内容の
プレゼンもするのですが、
わたしの強みって
そこなんだ!!(やっぱりね!)
ってことが
フィードバックでわかったり。
自分では
グルグルしちゃうところを
編集者さんがプロの目線で
アドバイスくださるので
目からウロコ!!
なのでありました。
しかも1度
「こういう感じがいいんじゃない?」
とアドバイスいただいていたのに
スルーして自分の伝えたいことで
グルグルしていたら、←アホ(汗)
「Kiyomiさんはコレの方がいい」
と言い切ってくださるので
やっぱりそうか!!
と納得できました。
本気で出版したいのなら
プロにお願いするしかないな。
そんな気持ちです。
以上、記録として
残しておきます。
どなたかのお役に立てると
とても嬉しいです♪
企画書・・・
か、書くぞー!!(オゥッ!!)
ほぼ日で配信しているメルマガは
前向きに過ごされたい女性や
好きを発信されている女性に
オススメです♪