傾聴心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪
本好きとしては
読まずにはいられない♪♪
そんな1冊です。
そもそも、タイトルの
「100万回死んだねこ」
も、正しくは
「100万回生きたねこ」
なんですが~・・・。
わたし自身も
「100万回死んだねこ」
で覚えてた、カモ・・・(汗)
あれ?死んだ?生きた?
どっちだったっけ?
・・・ミタイナ(汗)
サクッと読めておもしろい♪♪
たくさんの本のタイトルが
紹介されているので
読みたいリストがどんどん増えていくぅ~(涙)
言い間違いタイトルの紹介や、
「こんな本で~」と言われたのが
笑える本、とか。
そういったものが、
てんこ盛りで紹介されています。
例えば、
※上が言い間違いタイトル
「あでらんすの鐘」
↓
「あんでらすの鐘」
(P.32より)
あっ・・・アデランス・・・(笑)
「お尋ね者は図書室まで」
↓
「お探し物は図書室まで」
(P.45)
青山美智子さんのタイトルも・・・(笑)
「俺がいて俺だけだった」
みたいなタイトルの本
↓
ROLANDの
「俺か、俺以外か」
(P.85)
・・・ちょっと吹きました(笑)
クスッと笑えるタイトル多し♪♪
司書さんの対応がお優しくて
それもホッコリします。
本好きな方はもちろん、
いつもは本を読まない方も
きっと楽しめる本だと思いますよ♪
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
ほぼ日で配信しているメルマガは
前向きに過ごされたい女性や
好きを発信されている女性に
オススメです♪