傾聴心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

読書とB’zとものづくりが好きな

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
先日大変ご好評のうちに
開催終了した、
 
第1回古本祭り♪
 
ご当選者さまがブログで
紹介してくださいました~♡
 
\(^O^)/
 
わ~い♪♪
 
ちなみに、当選されたのはこちらの本♪
 ↓ ↓ ↓
 
ミステリーです。
 
オモロ~!!
 
でっ。
 
 
 
ご感想ブログを書いてくださったのは
 
いつもお世話になってます!!
 
の、大阪市平野区
 

お薬や手術に頼らない自然療法で

体質改善のサポートをされている

 

さよこさん♡♡

 

※現在サロンはお休み中だそうですヨ!

 

 

 
本がお好きだそうで、
ご参加くださいました♪♪
 
 
こちらの本が当選されたのは
わたしにとってちょっと意外で。
 
でも、
 
ペンデュラムまわってるし~。
 
と、お送りしました。
 
さよこさんのご感想ブログは
こちらです♪♪
 ↓ ↓ ↓

 

ご感想ブログでは

まだ読んでいる途中で書かれていますが、

 

読み終わってから

個別にご連絡くださいました。

 

本を読んだからこその

いろいろと考えることがあったそうで

 

読書好きとしては、それが

 

とっても嬉しい!!のでした。

 

それって読書の醍醐味ですよね♡♡

 

 

普段経験しないことを

読書を通して疑似体験(?)して。

 

そこから、自分を振り返るっていうか。

 

自分に当てはめて考えるっていうか。

 

読んで終わりにしないで、

自分の意見?考えをまとめて、

 

しかも、アウトプットしてくださった!!

 

その流れが、とっても素敵!!

 

 

思いつきでなんとなく楽しそうだから♪

 

で開催したのだけれど、

 

「古本祭り、

 開催して良かった!!」

 

と、心から思っています。

 

 

そう思わせてくれた、さよこさんにも

 

ありがとう♡♡

 

大文字で送らせてください♪

 

 

 

あ~♪楽しい♪

 

あ~♪楽しい♪♪

 

 

読書仲間を少しずつ増やすのだ!(笑)

 

読書ってね、学びになるんですよ。

小説だって、気づきに繋がるんです。

 

 

わたしは読書で人生変わった!

 

と言っても過言ではないので

これからも少しずつ、

 

読書の楽しさもお伝えしていきますネ!

 

 

 

忘れた頃に

第2回古本祭りも開催します!

(たぶん!!)

 

ご興味ある方はぜひ♪

 

こちらからメルマガ登録

しておいてくださいネ!

 ↓ ↓ ↓

メルマガ登録はコチラから

 

※古本祭りは

 メルマガ読者さま限定企画です~。

 

 

 

ほぼ日で配信しているメルマガは

 

前向きに過ごされたい女性や

好きを発信されている女性に

オススメです♪

 

 
ご登録、お待ちしております♡