傾聴心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪
確か、こちら♪
↓ ↓ ↓
大絶賛ではなかったんだろうね(Kiyomi的に)
あまり覚えていない・・・(汗)
お金関係の本を
読みまくっていた時期に
読んだ中の1冊だと思います~。
で、今回の本は
書店パトロール(笑)
していたときに、
「おぉ!なんだかおもしろそうな?」
と思って、読んでみました~。
レビューをチラ見したら、
これまでお金関係の本を
何冊も読んでいる人には
新しい情報は何もない。
との辛口なことも
書いてあったのだけれど・・・。
「まぁ、何かひとつでも
得られればいーかなっ♪♪」
って読んでみました。
えぇ・・・。
レビューは、合ってました(爆)
お金関連の本もね・・・。
ものすっごくたくさん、
読んできているので・・・。
正直、
新しい情報は、
特にありませんでした。
ターゲットが、
お金を貯められない人
なので、まぁ、仕方ないですね~。
わかっていて読んだのだし。
お金の本、
節約本を読んだことが
ある方ならおなじみの、
ATMを利用する頻度
パスモなどのチャージ
ポイントカードについて
スマホゲーム
ギャンブル
ラテファクター(ムダ買い)
などの注意点などが書かれています。
あとはNISAやiDeCoについても。
さらりと触れられています。
売れている芸人さんはみんなやさしい
の部分で千原せいじさんのことが
書かれていたのが印象的でした。
あと、少し気になったのが、
葛飾北斎について触れている部分が
あったのですけどね?
お金と時間に余裕がない人ほど
部屋がちらかりやすい
という部分で書かれているのですが-・・・。
昨年、北斎展に行ったんですよ。
で、
北斎は貧乏だった!!
という展示があったと
記憶しているのですが・・・。
展示に行った際の記事はこちら♪
↓ ↓ ↓
倉田さんの本では
「売れっ子で裕福だったはずなのに
時間の余裕がなければ
掃除をすることができない好例」
(P75より)
とありました・・・。
ん??
おや??
わたしの認識では、
北斎は時間がないから掃除をしない
のではなくて
絵にしか興味がなく
お金にもルーズだったから。
・・・なのでは?
ねぇねぇ。
そうなのでは??
なんかちょっと、
違うんじゃない!?
って思ったので、
思わず書いちゃいました。
裕福なおじいちゃん(北斎)だけど
時間がないから
片付けられなかったんだ!!
・・というのは違うんじゃないかなー。と。
美化しすぎてません、かー!?
っていう、わたしの心の声です(苦笑)
北斎が貧乏だったのは
けっこう有名な話だと思うのですが・・・。
※少し調べればわかること。
っとぉ。
こんな感じで、関係ないところで
引っかかってしまいました(笑)
こちらの本自体はとても読みやすいです。
読みやすいけど、
新たな情報は
ほぼないです(汗)
お金に関しても、基本は
みんな一緒♡♡
ってコトなんですね♪
今回も大絶賛できず・・・(苦笑)
読みやすいのは読みやすいですよ♪♪
お金に関する本を
全く読んだことがなくて
お金を貯めたり、
増やしたりする知識を
少しでも増やしたい!!
・・・という方には、大変オススメです♪
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
ほぼ日で配信しているメルマガは
前向きに過ごされたい女性や
好きを発信されている女性に
オススメです♪