傾聴心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪
鬼滅の刃のストーリーや、
登場人物を
心理分析されている本
です♪
楽しみですねぇ。
ワクワクしますねぇ♪♪
まだ単行本を読んでない方は
ぜひ全巻読んでから
チェックされると
楽しさ倍増!!
間違いなし!!
ですよ♡♡
名セリフから読み解くことや、
登場人物の性格や想いなど。
ビジネスに通じることも多々!!
印象深かったのは、
お館様が「柱」に尊敬される理由
上司のお手本!!
とも言える10項目について
お館様はすべて備えている!!
というのがおもしろかったです。
1、必要なときにいつでも会える。
2、仕事上の判断が的確である。
3、言うこととすることが一致している。
4、口が堅く安心して相談できる。
5、誰にでも分け隔てのない対応をする。
6、何事にも誠実に対処する。
7、自分が不利になってもかばってくれる。
8、自分の考えを隠さずオープンに言ってくれる。
9、約束したことは守ってくれる。
10、言うことを真剣に聞いてくれる。
(P165より引用)
お館様、素晴らしい!!
キャラクターの恋模様♡
などにも触れられています。
さりげなく、
色彩心理の話も・・・。
カラーセラピストとしては
大変興味深かったです。
※炭治郎の羽織、
緑と黒の意味合いとか。
サクサク読めるので
とってもオススメ!!
ただ、鬼滅の刃を知らないと
おもしろさ半減
しちゃいそうなので・・・。
ぜひ、最終巻まで読んでから
チャレンジしてみてくださいね♪
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
ほぼ日で配信しているメルマガは
前向きに過ごされたい女性や
好きを発信されている女性に
オススメです♪