心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

読書とB’zとものづくりが好きな

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
週末恒例の読書紹介~♪
 
今回ご紹介するのは、
絶賛東野チャレンジ中、
 
東野圭吾さん
 
「探偵ガリレオ」
 
です♪♪
 

 

やっとガリレオシリーズに、

 

キタあぁあぁああああ!!!

 

福山雅治さん

ドラマや映画で

演じられていましたよね~。

 

「実に面白い!!」


※ただ言いたかっただけ♡(笑)



わたしはドラマは

最初から見ていたわけではなく。

 

夫が見ていたので

だいぶ後になってから

見るようになりました。

 

「容疑者Xの献身」とか、

「真夏の方程式」などの

映画は両方観ましたヨ!

 

なので今回の話は

 

お初♪♪

 

(≧▽≦)

 

嬉しぃぃ~♪♪

 

5話収録されています。

 

 

おおまかな内容は、

 

警視庁捜査一課草薙

説明のつかない難事件

ぶつかり、

 

大学の同級生湯川を訪れる。

 

湯川は帝都大学理工学部

物理学科助教授。

 

常識を越えた謎

天才科学者が挑む!

 

 

という感じ。

 

 

燃える(もえる)

夜中に住宅街の一角に

たむろする若者たち。

 

ある日、1人の若者が

突然燃えだした!

 

 

転写る(うつる)

釣りにきた中学生が

池で拾ったものは、

人そっくりの型だった・・・。

 

 

壊死る(くさる)

2人の男性に言い寄られる女性。

とちらも邪険にできずにいた。

 

ひとりの男性から、

もうひとりの男性の殺害

ほのめかされるが・・・。

 

 

爆ぜる(はぜる)

とある日の海。

妻が沖に出ると、

突然海から火柱が!!

 

 

離脱る(ぬける)

シングルファザーの家の

男児が幽体離脱した!?

 

 

5編です。

すべて1話完結

 

理系のお話なので、

 

ぜんぶがぜんぶ、

理解できたわけではありません。

 

なんとなく先へ・・・。

なことも多く(苦笑)

 

読みやすいです。

 

頭の中では

福山さんがチラつきますね~。

どうしても(笑)

 

 

どうやら今年、

 

「沈黙のパレード」

 

映画化されるそうですね♪

 

楽しみ~♡♡

 

東野チャレンジは

まだまだ続きます♪

 

東野チャレンジ詳細はコチラ☆
 ↓ ↓ ↓

 

 

東野チャレンジは

来年くらいまで掛かりそうかな~。

 

他にもいろいろ読みたいし、

電子書籍も書き進めたいし、

 

セッションもお受けしたいし~。

 

 

やりたいことがてんこ盛りです♡♡

 

 

幸せですね♪♪

 

 

本日ご紹介した本はコチラ♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

 

 

ほぼ日で配信しているメルマガは

読書ネタは少なめ♪

 

前向きに過ごされたい女性や

好きを発信されている女性に

オススメです♪

 

 
ご登録、お待ちしております♡