心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

読書とB’zとものづくりが好きな

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
 
週末恒例の読書紹介です♪
 
毎度おなじみ、
東野圭吾さん
 
「名探偵の掟」
 
です♪
 
こちらの作品は
 
短編集
 
です。
 
天下一大五郎
(てんかいちだいごろう)
という探偵が主人公の
 
ミステリー。
 
12の難事件に挑む天下一。
 
そして脇役
大河原番三(おおがわらばんぞう)
 
このふたりがメインで
話が進んでいきます。
 
 
ときおりふたりが本編から離れ、
裏の顔でヒソヒソ話
するシーンがおもしろいのです。
 
ミステリーのお約束あり、
意外な話もあり、
 
とても楽しめました。
 
 
東野チャレンジ、
着々と進めていますヨ♪
 
順番通りにいくと
次は
 
「どちらかが彼女を殺した」
 
ですが、
 
こちらは恭さんシリーズ
以前のレビューも書いています。
 
「どちらかが彼女を殺した」
のレビューはコチラ♪
 ↓ ↓ ↓
な・の・で♪
 
東野チャレンジ、
お次は
 
「毒笑小説」
 
をお届けします♪♪
 
実はもう、
すでに読了しております。
 
はやくアウトプットしたい~!!
(ウズウズ・・・♡)
 
「毒笑小説」も短編ですが、
 
今回ご紹介した「名探偵の掟」
繋がっている作品もあるので
 
「毒笑小説」を読むなら
「名探偵の掟」を読んでから!
 
を覚えておいてくださいネ♪
 
 
ミステリーの探偵役、
刑事役(脇役)も楽じゃない!?
 
舞台の裏側を覗いて見たい方は、ぜひ♡♡
 
 
「名探偵の掟」
チェックしてみてくださいね~。
 
本日ご紹介した本はコチラ♪
 ↓ ↓ ↓
 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

ほぼ日でメルマガ配信しております♪

 

※読書ネタは少なめです。

 

前向きに過ごされたい女性にオススメです♪

 

 
ご登録、お待ちしております♡