心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪

こちらの本は短編集となっています。
人間の、ちょっとブラックな部分に
フォーカスされたお話ばかり。
鬱積電車
おっかけバアさん
一徹おやじ
逆転同窓会
超たぬき理論
無人島大相撲中継
しかばね台分譲住宅
あるジーサンに線香を
動物家族
の9作品が収録されています。
個人的には
「あるジーサンに線香を」
がお気に入り。
読み始めてすぐに、
「あ、これ
アルジャーノンに花束を
に、似てる・・・」
と気づきました。
日記形式で書かれていることと、
タイトルが、似てますよね。
こちらの話は、
とある老人が
若返りの手術を受けます。
二十歳くらいまで若返るのですが、
その状態は長くは持たない。
もともと身よりもなく、
妻にも先立たれた老人。
いつ死んでもいい、
と思っていたのに・・・。
若返り、そして再び老いていく・・・。
死にたくない。と死んでいくのは
いったいどんな気持ちなんだろう・・・。
残酷な話だなぁ、と感じました。
ぜひ、
「アルジャーノンに花束を」
を読んだ後に
読んで欲しい作品です。
「アルジャーノンに花束を」の
レビューはこちら♪
↓ ↓ ↓
自分でもちょっとコワイな・・・(苦笑)
と思ったのは、
最後の
「動物家族」
詳細は伏せますが、
主人公に対する家族の対応が
クズ過ぎて・・・(ぇ)
最後の主人公の家族に対する行動を
「やっちまえ!!!」
と心から応援している自分がいたりして。
えー。
わたし・・・。
こっわっ!!(汗)
なーんて、思っちゃいました(汗)
実際の話だったら
応援なんてしないけど(汗)
そこは小説ってことで♪
わたし自身、
意外とドロドロとしたものを
心に持っているのかもしれません・・・(大汗)
※実際には応援しないヨ!!
東野チャレンジ、
次は「天空の蜂」かな♪
お楽しみに♪♪
本日ご紹介した本はコチラ♪
↓ ↓ ↓
楽天ROOMにもいろいろ載せています♪
↓ ↓ ↓
読書ネタは少なめ♪
メルマガはほぼ日
(という名の毎日)配信しています♪
前向きに過ごされたい女性にオススメ♪♪