心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪
やっぱり安定の東野さん♪♪
ぐいぐい引き込まれます。
引き込まれます、が、
う~~~~~~ん・・・。
という感じの1冊です(意味不)
では。
さくっとあらすじにいってみましょう!!
修文館高校3年の宮前由希子が
交通事故死した。
彼女は同級生、
西原荘一の子を身ごもっていた。
それを知った荘一は
自分が父親だと周囲に告白する。
そして、疑問が残る由希子の死、
事故の真相を探るのだった。
事故当時、現場にいた女性教師が
どうやら怪しい・・・。と浮上するも、
彼女は荘一が在籍する教室で
絞殺されてしまう・・・。
由希子の死の真相は?
女教師は誰に殺されたのか?!
東野作品、
デビュー以来の学園モノ!!
うん。
おもしろいんです。
おもしろいんです、けど、ね??
という感じ(ワケワカラン 笑)
とにかく、
主人公の荘一が
苦悩しまくっています。
それは、伝わる。
うん。
伝わってきます。
・・・が!!
まったく共感できないし、
読んでいるこっちも
どんより・・・。
って感じになります(苦笑)
そうだなぁ・・・。
どんより加減で言うと、
「学生街の殺人」
のときのような感じ、かな?
「学生街の殺人」のレビューはこちら♪♪
↓ ↓ ↓
ラストは「同級生」の方がまだ
「学生街の殺人」より
明るいかな~。
って感じです。
順番でいくと、次の東野チャレンジは
「分身」
をお届けする予定です♪♪
東野チャレンジ詳細はコチラをご覧くださいね♪♪
↓ ↓ ↓
楽天ROOMにもいろいろ載せています♪
↓ ↓ ↓
ほぼ日でメルマガ配信しています♪♪
読書ネタは少なめです。
子育てが終わった方、
お子様がいない方、に
読んでいただけると嬉しいです♪♪
※と言いつつ、内容は
前向きに過ごしたい女性向け♪♪
になっています♪♪
ご登録、お待ちしております♡