人生ぜんぶ思い込み♪
自分の思い込みを知りたい方は
ぜひご相談くださいね♪
読書とモノ作りとB’zが好きな、
心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
真野姫世美(まのきよみ)です♪
け・ど。
もう、読んだ方がことごとく、
「読んで良かった!!」
と言うからには・・・。
もう、
読むしかないですよね(笑)
52ヘルツのクジラとは
他のクジラが聞き取れない
高い周波数で鳴くクジラのこと。
たくさんの仲間がいるはずなのに
自分の鳴き声は
誰にも届かない。届けられない・・・。
そんな、切ないクジラの鳴き声のことです。
世界で一番孤独だとも言われているそうです、
こちらの本のテーマのひとつは、
虐待
です。
他にも、重めなテーマが
ゴロゴロと・・・。
書き手によっては
かなり重苦しい話しに
なりそうなところ、
町田さんは軽やかに
描かれています。
※決して問題を軽く見ている
というわけではありません。
軽やか、というのが
ちょっと違うな、というのなら、
さわやか・・・?
わたし自身は、
愛情てんこ盛り
で育てられたため、
いやむしろ、
愛情オンリーで育てられた
と思っています。
虐待のニュースを見る度に、
「なんでこんなことに・・・」
と、なんとも言えない気持ちになります。
我が家には、子供がいないので
余計に、いろいろ感じるのかもしれません。
実際育てていれば、
「イーッ!!」ってなることも
たくさんあるんでしょうね。
この物語では、
虐待にいたるあれこれ
も書かれていて
だからと言って、
許されることではないのだけれど。
キナコと少年には
ぜひとも幸せになって欲しいなぁ。
そんな風に思いました。
さすがの本屋大賞です。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
そうそう。
帯裏にもスピンオフの短編が
収録されています。
読み忘れのないように♪♪
(*^^*)
本日ご紹介した本はコチラ♪♪
↓ ↓ ↓
楽天ROOMにもいろいろ載せています♪
↓ ↓ ↓
ほぼ日でメルマガ配信しています♪♪
好きを発信されている女性向け♪
お得なキャンペーンも実施中♪
ご登録、お待ちしております♡