人生ぜんぶ思い込み♪

 

自分の思い込みを知りたい方は

ぜひご相談くださいね♪

 

読書とモノ作りとB’zが好きな、

 

心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
週末恒例読書紹介~♪♪
 
本日は、絶賛!!
東野チャレンジ中の、
 
東野圭吾さんの
 
「殺人現場は雲の上」
 
です♪♪
 
東野作品、12冊目の本のようです。
 
公式ガイドによると、
 
東野さんのお姉さんが
スチュワーデスだったので
 
スチュワーデスを主人公にした
話しを書いてみた。
とのことで・・・。
 
※現在はCAさんと言いますね♪
 
しのぶ先生シリーズは、
お姉さんが先生だったから、
という理由ですし。
 
東野家、すごくない?(汗)
 
 
学校の先生のお姉さん。
 
スチュワーデス(当時の言い方)のお姉さん。
 
そして、作家の弟(東野圭吾さん)。
 
 
なんだか、ホント。
すごいっす・・・(汗)
 

 
で、話しを今回の作品に戻しますね。
 
こちらは、短編集になります。
 
ざっくりあらすじです。
 
新日航空のスチュワーデス(当時の言い方)
通称、エー子とビー子。
 
同期でルームメイトの仲良しコンビは
凸凹コンビでもあった。
 
そのふたりが、
事件に巻き込まれる様子が
描かれています。
 
ステイの夜は殺人の夜
→フライト先のホテルで
乗客の男性の妻が殺害される
 
忘れ物に御注意ください
→旅客機内にまさかの忘れ物が!!
 
お見合いシートのシンデレラ
→機内で知り合った男性から
プロポーズされるビー子
 
旅は道連れミステリアス
→福岡でお世話になっている
和菓子屋の旦那さんが
東京のホテルで事件に巻き込まれる・・・?
 
とても大事な落とし物
→機内のトイレに落とし物が・・・。
一体持ち主は誰なのか!?
 
マボロシの乗客
→殺人予告の電話が!!
本当に殺人は行われるのか!?
 
狙われたエー子
→エー子の命が狙われた!一体なぜ?
 
 
1話1話が30ページほどで
サクサクと読み進められます。
 
ビー子のキャラクターが
少し、しのぶ先生シリーズの
しのぶ先生っぽいかなぁ。
 
個人的にはしのぶ先生の方が好きですが(笑)
 
ビー子の好感度は
わたしの中では低いです(笑)
 
特別、
 
「オススメですっ!!」
 
とも、言い難しな作品、かな(ぇ)
 
着々とノルマ達成のために(!!)
読んだ感は否めません(苦笑)
 
たまにはこんな作品も良いのかも?
 
おもしろくないわけではないですよ(汗)
内容的にはとても楽しめました♪
 
好みの問題かな。
 
 
気になるあなたは、
 
レッツトライ♪♪
 
次回東野作品は
 
「ブルータスの心臓」
 
をお送りする予定です♪♪
 
いつになるのかなー♪
 
( *´艸`)
 
お楽しみに~♪
 
 
本日ご紹介した作品はコチラ♪♪
 ↓ ↓ ↓
 
 
東野チャレンジ詳細はコチラ☆
 ↓ ↓ ↓

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

楽天ROOMにもいろいろ載せています♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

読書ネタは少な目で

ほぼ日でメルマガ配信しております♪

 

好きを発信されている女性向け♪

 

心理学についてもちょいちょいお送りしています♪

 

 
ご登録、お待ちしております♡

メルマガ登録はコチラから