人生ぜんぶ思い込み♪

 

自分の思い込みを知りたい方は

ぜひご相談くださいね♪

 

読書とモノ作りとB’zが好きな、

 

心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
ランランラ~ン♪
 
ランランラ~ン♪♪
 
今日もノリノリのKiyomiですこんにちは♪♪
 
 
週末恒例、読書紹介です♪♪
 
( *´艸`)
 
懐かしのアニメでおなじみ!
 
あの、
 
「パトラッシュ!!」
 
で有名な、
 
ウィーダの
 
「フランダースの犬」
 
です♪♪
 

 

アニメのラストシーンが有名ですよね~。

 

・・・と言いますか、

 

そのシーンしか知らない

 

Kiyomiなのでした・・・(汗)

 

 

教会で少年(ネロ)とパトラッシュが

 

天に召される話でしょ?

 

という、

 

ものすごい覚え方をしておりました・・・(汗)

 

や、

あらすじ的には合ってるんですけど(汗)

 

※要約し過ぎな気もしますが(笑)

 

 

夫にちょろっと聞いても、

 

「ネロが報われなさ過ぎて

可哀想すぎるから

 

あんまり好きな話じゃない・・・」

 

と言われたり。

 

えー。そうなのぉー?

 

 

じゃあ、読むしかないじゃん(ぇ)

 

ってね。

 

読んでみましたYO!!

 

うん・・・。

 

ことごとくかわいそう!!(涙)

 

原作はパトラッシュではなく、

パトラシエと表記されていました。

 

※新潮文庫 村岡花子さん訳

「ニューベンブルクのストーブ」
 
というお話も収録されています。
 
こちらも、
 
ド貧乏な家庭の少年のお話。
 
では、ザックリなあらすじを♪
 
 
父ひとり、10人兄弟の貧しい一家。
 
しかしその家にある
「ヒルシュフォーゲルのストーブ」
みんなの心を癒してくれる存在でした。
 
の・に!!
 
まさかの父さん、
 
目先のお金に目がくらみ、
 
そのストーブを激安で
手放してしまうのです!!
 
怒りに震えるオーガストは
ストーブを追いかけます。
 
さぁ、どうなる?
ストーブの行方は?
 
オーガストはストーブと一緒に居られるのか?
 
 
・・・というような内容で、
 
最後を書いてしまうと
 
※気になってる方は読まないでー!!
 
 
 
 
 
 
 
いいですか?
 
書きますよ♪♪(汗)
 
 
 
 
 
 
 
 
ハッピーエンド♡♡
 
だったのです♪♪(ホッ♪♪)
 
 
収録が逆じゃなくて、
本当に良かった♡
 
※「フランダースの犬」が最初に収録されています。
 
 
2作品合わせても、
 
160ページほど。
 
※「フランダースの犬」=70ページ
「ニューベンブルクのストーブ」=90ページ
 
サクッと読めるので
 
原作も気になるなぁ。
というあなたに、オススメです♪♪
 
( *´艸`)
 
 
本日ご紹介した本はこちら♪♪
 ↓ ↓ ↓
 
 

 

 

 

楽天ROOMにもいろいろ載せています♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

読書ネタは少なめ♪♪

 

ほぼ日でメルマガ配信しております♪♪

 

好きを発信されている女性向け♪

心理学的なこともお伝えしています。

 

( *´艸`)

 

ご登録はこちらからどうぞ♪♪

 ↓ ↓ ↓

 
ご登録、お待ちしております♡