思い込みに気付けば

毎日を楽しく気持ちよく

過ごすことができます。

 

最初の1歩を踏み出す後押しが

得意です。

 

行動するキッカケがほしい方はぜひ

ご相談くださいね♪

 

読書とモノ作りとB’zが好きな、

 

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 

 

日曜日も、読書紹介~♪

 
毎度おなじみ、
 
東野圭吾さんの、
 
「学生街の殺人」
 
です!!
 
だいぶん前の作品ですネ~。
 
なんていうんだろう・・・。
なんかね・・・。
全体的に・・・。
 
 
どよん・・・。
 
 
とした作品でした。
 
決して、おもしろくないってことじゃなくて。
 
なんだけど、全体的に、
グレーがかっているような。
 
どーんより・・・。
っていう、ね・・・。
 
そういう世界観の中での、物語です。
 
 
ひとことで言うと、
 
学生街で起きた殺人事件の話。
 
・・・って!!(笑)
そのままだーーー!!!(爆)
 
 
学生街のビリヤード場で働く
津村光平の同僚、
松木が何者かに殺された。
 
さらに第2の殺人も起こってしまう。
 
連続殺人と密室殺人のトリックとは!?
 
 
って、いう。
 
東野圭吾さんの作品は、
後半の後半、
もう、最後の方!になったら、
 
伏線の回収が激しい(笑)
 
それは最近の作品もそうですよね。
 
いやいやいやいや。
 
そんなんわっかんねぇべ!!
 
ミタイナ(誰)
 
※意味不明(笑)
 
 
ものすごくオススメ!!
はしないけど(しないんかーい!)
 
これはこれで面白かったなぁ。
と思える作品でした。
 
主人公の成長とともに、
最後はグレーから、
 
ちょっとだけ
明るくなった感じになったのが
せめてもの救いです(何)
 
ライトグレーって感じ、かな♪
※それでもまだグレー(笑)
 
 
初期の東野作品も気になるー!
ってあなたは、ぜひ♪♪
 
本日ご紹介した本はコチラ♪♪
 ↓ ↓ ↓
 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

楽天ROOMにもいろいろ載せています♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

好きを発信している方、したい方、

毎日を楽しく過ごしたい方にオススメ♪

 

ほぼ日でメルマガ配信しています♪

 ↓ ↓ ↓

 
ご登録、お待ちしております♡

メルマガ登録はコチラから