こんにちは!Kiyomiです♪

 

1年に数回程度ですが、美術館に行くことがあります。

 

前回はフェルメール展だったから、約1年ぶり?!

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

今回は、フェルメールのときと同じ、上野の森美術館!


ゴッホ展です!!


なんと、知ったのが数日前。

しかもアメブロで(笑)


ゴッホ?!見たいーーーー!!


と思って検索したらね、


13日で、終了です!!!


もう、ギリギリの女、炸裂です(涙)


平日ラストの本日、行ってきましたよ〜♪


バーン!!


どどーん!!



ゴッホが画家を目指したのは27歳。


初期は農夫を書いていたそうな。


当時は茶色っぽい画が多かったんですね。


途中、茶色よりも黒っぽくなってたり(汗)


気になった作品があったので、ポストカードを買ってみました♪




その後、印象派の影響を受け、色使いがだいぶカラフルになっていったようです。


これとかね♪




精神的に病んだ後、自分で自分の耳を切り落とした話は有名ですよね。


「ひまわり」が美術の教科書に載っていたのを思い出します。


飾られているのかな?と思ったら、「ひまわり」はありませんでした。


「糸杉」という作品も有名なんですってね。


今回、初めて生で観ました。


すごい!!


力強さを感じる!!!


思わずポストカードも買ってみたけど、やっぱりホンモノとは違いますよね〜。



少しでもお伝えできるといいなぁ。



会場は激混み(^_^;)


毎回、終了間際に行くものだからこんなことに(笑)←成長しないのねぇ(涙)


残り3日!!


気になるあなたは、混雑覚悟でぜひ!!


12時前に着いたのですが、40〜50分待ちで入れましたよ♪


1時間ほどで鑑賞し、その後外に出たのですが、入場待ち時間は50分のままでした〜。


見知らぬ女子から、団体チケットを譲ってもらい(お代は払いました♪)ちょっぴりお得に入場できました。


※なんでかわからないけど、いろんな場所でKiyomiあるあるなんです♪←見知らぬ人から入場券をいただけちゃったり〜とか。

(The 人徳♪(´∀`*)ウフフ)


団体券が余ってたんだって~。


優しいお姉さん(といいつつだいぶ年下と思われまする♪)、ありがとう♡






大事なことなのでもう1度、、、。


13日で終了です!


まだの方は3連休中にぜひ足を運んでみてくださいね♪♪

 

ゴッホ展詳細はこちらをクリック♪

 

※上の森美術館のサイトに移動します。

 


次は何を観に行こうかな〜♪♪


オススメがあれば教えてくださいね♪♪




 

フォローしてね

 

 

☆今後のイベント情報です☆

 

1月24日(金)八千代台で数秘講座

 

 

 

LINEはじめました♪

1対1でのトークも可能です。

 

友だち追加

 

友だちID検索@ftb0584kでも登録できます(*^-^*)

  

その他各種セッション・銀粘土体験教室なども行っております。

※主に千葉県八千代市内で活動しています。

※平日の日中のみ。日付は相談して決めましょう。

 

各種お申込はこちら

 


Facebookページはこちら☆


インスタはじめました♪
 
Instagram

セッションは千葉県・佐倉市・八千代市・四街道市・白井市・酒々井市・成田市・船橋市・習志野市・市川市・千葉市(稲毛区)・東京都(江戸川区・八王子市・渋谷区)・神奈川県(大和市)・埼玉県(越谷市)・茨城県の方にお受けいただいております。

 

タロット、カラーセラピー、ヴィジョンスパイラル,,数秘、銀粘土、心理学、セルフセラピーカード、手相 仕事についての悩み、好きを仕事にしたい、仕事を続けるか辞めるか、夫婦関係、親子関係、不妊治療のステップアップ等のご相談などをお受けした実績があります。誰にも言えない悩みをスッキリさせていきましょう!