会うだけで運気がアップする♪
 

心スッキリセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiです♪

 

千葉県八千代市を中心に活動中♪

 

 

ブログを書き始めた頃は、Kiyomiという名前では書いていませんでした。

 

・・・が、「自分」押しで書くことにした際、

 

本名である「きよみ」をローマ字にして書くようになりました。

 

 

このブログは2012年から書き始めて、散々放置していたんですよ・・。

 

2017年の7月くらいから、やっとこさ、コツコツ書くようになっていたんですよね~。

 

で、その頃には少しずつ人ともお会いするようになって。

 

普段お会いする方には「きよみさん」と呼ばれることが多かったので。

 

※これは新鮮でした!会社員のときって、苗字にさん付けが多かった・・・。

 

で、とのときはすでに銀粘土の講師もしていて、

 

講師名が「真野姫世美(まのきよみ)」なんです。


アトリエMANO(マーノ)という屋号は、もともと真野からとっています。

 

始めは、アトリエMANO(マノ)という、単純に苗字を屋号にしていたんですよ~。

 

 

色々調べていくうちに、イタリア

語で「MANO」は「手」という意味を知り。

 

発音は、「マノ」ではなく、「マーノ」

 

だったら、アトリエマノではなく、MANOと書いてマーノと読ませればいいんじゃない?

 

と、自分の中で思ったんですよね。

 

 

だから、そこから「アトリエMANO(マーノ)」になりました。

 

でもね。

油断していると、「アトリエマノさん」と言われてしまうので。

 

読み仮名で、かっこマーノ (マーノ)←コレが付きました(笑)

 

 

で、本名は「きよ美」と書きます。

 

が、すでに銀粘土講師は「姫世美」で登録している・・・。

 

そして、今は結婚して苗字も「真野」ではない・・・。

 

もう、しっちゃかめっちゃか(笑)

 

そいでもって、現苗字があまり普段の生活で書かないような漢字を使っていて。

 

※「瓜」って字が入っているのです。

 

で、

 

「どう書くの?」

 

「食べ物の瓜です」

と言うと、

 

「瓜がわからない!」

と言われ(笑)

 

「爪の下止めるのがない字です」

と伝えても、

 

「爪がわからない!」

ってなる(笑)

 

めんどくさいのですよ!!!(説明が!!)

 

更には苗字じたいの読み方もわからないとかなんとかかんとか、

 

うおーーーーーー!!

 

って、なる(笑)

 

※わかる人はすぐわかるんですけどね♪

 

 

そして、

アトリエMANO(マーノ)まのきよみです。

 

と言った方がなんか収まりがいい(笑)

 

普段は大体、

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiです。

 

とブログでも書いているんですけどねー。

 

Kiyomiのままにするか、

講師名、姫世美にするか、

それとも本名のきよ美にするか。

 

全部大文字でKIYOMIにする?!

 

どうするかねぇ・・・。

 

・・・と、最近ちょっぴり思っているのでした。

 

カタカナもアリ?(キヨミ!!)

全部ひらがな?(きよみ!!)

 

なんか、どーでもいーかなーって気もする(ぇ)

 

 

私の名は、Kiyomi!!

 

きよみです、きよみ。

 

きーよーみー!!!(しつこい! 笑)

 

 

というわけで、Kiyomiアピールでした♪♪

 

 

そのうち名前の書き方を変えるかもしれないし、

変えないかもしれません。

 

 

 

 

LINE@はじめました♪

1対1でのトークも可能です。

  

友だち追加

 

友だちID検索@ftb0584kでも登録できます(*^-^*)

  

その他各種セッション・銀粘土体験教室なども行っております。

※主に千葉県八千代市内で活動しています。

※平日の日中のみ。日付は相談して決めましょう。

 

各種お申込はこちら

 


Facebookページはこちら☆


インスタはじめました♪
 
Instagram

セッションは千葉県・佐倉市・八千代市・四街道市・白井市・酒々井市・成田市・船橋市・習志野市・市川市・千葉市(稲毛区)・東京都(江戸川区・八王子市・渋谷区)・神奈川県(大和市)・埼玉県(越谷市)・茨城県の方にお受けいただいております。

 

タロット、カラーセラピー、ヴィジョンスパイラル数秘、銀粘土、心理学、セルフセラピーカード、手相

仕事についての悩み、好きを仕事にしたい、仕事を続けるか辞めるか、夫婦関係、親子関係、不妊治療のステップアップ等のご相談などをお受けした実績があります。誰にも言えない悩みをスッキリさせていきましょう!