アトリエMANO(マーノ)Kiyomiってこんな人だったんだ!
 
☆その2♪会社員卒業からの・・・☆

 

1999年~

短大を卒業して入社した某大手金融機関の事務センターで、朝から晩までずっと働く日々が続きました。

 

千葉あるあるですが、通勤に毎日往復2時間以上掛けていました。

 

入社10年目で結婚し、結婚後も共働きを続けます。

 

そして、仕事の両立、からの、不妊治療・・・。

 

この頃から、ただでさえ「次のボーナスまで・・・。」という気持ちで続けていた仕事、益々しんどくなってくるのです。

 

治療→妊娠→流産→治療→妊娠→流産・・・。

 

この繰り返しに、そして仕事と治療との両立に耐えられなくなり、

2016年3月、丸17年間お世話になった会社を退職します。

 

組織で働くことにウンザリしていたので、退職後は何か自分で稼ぐことができないものか、と色々と調べるようになりました。

 

実は、在職中からカルチャースクールで月に1回銀粘土の先生をしていたのです。

 

・・・が、それだけでは到底食べていけない・・・。

 

そこで、銀粘土でもっと何かできないか、と考えるのと同時進行に、アフィリエイトなどにも手を出していくのでした。

 

このときに自分で色々試し、経験し、トライ&エラーを繰り返したことは、今でも役に立っていることがたくさんあります。

 

ところが、アフィリエイトはなかなか成果(=お金)につながりません。

 

他に何か効率よく収入を得る方法はないのだろうか?

 

色々と調べるうちに行きついたのが「タロット」でした。

 

実はこの間に自然妊娠しており、残念な結果になっていたのです。

 

習うかどうか迷っていたのですが、何かで気を紛らわしたい、と言う気持ちもありました。

 

また、幼い頃から興味はあったし、タロットカードも数年前に購入している!!

 

これは・・・。

 

やるなら今だ!!

 

思い切ってタロット講座を受けると同時に、占い師としても活動を始めました。

 

その3に続きます♪♪

 

 

 

 

LINE@はじめました♪

1対1でのトークも可能です。

  

友だち追加

 

友だちID検索@ftb0584kでも登録できます(*^-^*)

 

各種お申込はこちら

 


Facebookページはこちら☆

 


インスタはじめました♪
 
Instagram