心スッキリセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiです♪
千葉県八千代市を中心に活動中♪
カラーセラピー、タロット占い、ときどき銀粘土で、あなたの「やりたい!」が実現できるよう、応援しています!
先日の癒しフェアに遊びにいったことは、昨日のブログで書きました。
癒やしフェア2019 あんなことやこんなことがてんこ盛り!!
今回は出店者ではなく、ただただ自分が楽しみに行ってきました。
・・・が!!
色々と気づきがあったので、こちらで記録として残しておこうと思います。
今回は特に気になったポイント3点をシェアさせてくださいね。
あくまで、私が感じたことなのですべての人に当てはまるとは限りません。
メモ的なことですが、書き残しておきますね。
【 気になったこと1点目!! 】
今回のイベントでは、TCカラーセラピーの出展者は見当たりませんでした。
独自のカラーセラピーなのかな?と思われる方が何人かいらっしゃいました。
せっかくだから受けてみようかな~。(勉強のためにも)
・・・と思ったら。
どうやら、関係者なのか、お知り合いの方なのか、ずーーーーーっと近くのイスに座って出店者の方と話しているんですよね。
それだけならまだしも、お隣のブースの人も加わって、もう、話に花が咲きまくり状態・・・。
うーん・・・。
その話を割ってまでは、いいかなぁ・・・。
と思って、そっと去りました。
・・・。
・・・。
もったいないですよね~。
もしかしたら、私だけじゃないかもしれない。
終了時刻1時間前くらいだったから、疲れていたのかな?
出店者同士でのおしゃべりのし過ぎ、関係者同士でのおしゃべりのし過ぎには要注意です!!
【 気になったこと2点目!! 】
他のブースで気になったのは、
近づいて興味を持っていても、何も声を掛けられない!!
・・・。
買いづらい!!(笑)←手作り物販ブースでした。
お客様が興味を持ってくれたらしつこくない程度に話しかけてみましょう。
【 気になったこと3点目 】
2点目と相反することかもしれませんが・・・。
今度は、占いブースでの気づきです。
占い師さんたちが密集しているブース、とでも言ったらいいのかな・・・。
とにかく、あらゆる占術の占い師さんがひしめき合っている状態。
通路に所せましとたくさんのブースが並んでいます。
じっくり見て決めたいのに、1歩進むごとに、
「○○占いやってます!いかがですか?」
「○○であなたの○○がわかります!やっていきませんか?」
もう・・。
うっるさーい!!!(怒)
と言う気持ちになりそうに(笑)
もはや押し売り状態(笑)
お願いするわけがない(爆)
アピールはもちろん必要ですよね。
2点目でも書いたように、お客が来ても知らんぷり。では困ります。
ですが。
人は追われれば逃げたくなるもの。
押し売り感は、厳禁!!!
まとめてみますね、
【イベント出店時に注意したい3つのポイント】
1、出店者、関係者間のおしゃべりのし過ぎに注意!
2、お客様が興味を持ってくれたら適度に笑顔で話し掛ける。
3、押しつけ、押し売り感は出さない!
ものすごく個人的に感じた3点を紹介させていただきました。
癒しフェアという大きな会場でなく、小規模の会場であっても共通していることかもしれません。
今後、私自身がイベントに出店するときにも気を付けようと思います。
少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
(*^-^*)
アトリエMANO(マーノ)の人気記事はコチラ☆
☆1位☆
☆2位☆
☆3位☆
LINE@はじめました♪
1対1でのトークも可能です。
友だちID検索@ftb0584kでも登録できます(*^-^*)
その他各種セッション・銀粘土体験教室なども行っております。
※主に千葉県八千代市内で活動しています。
※平日の日中のみ。日付は相談して決めましょう。
セッションは千葉県・佐倉市・八千代市・四街道市・白井市・酒々井市・成田市・船橋市・習志野市・市川市・千葉市(稲毛区)・東京都(江戸川区・八王子市・渋谷区)・神奈川県(大和市)・埼玉県(越谷市)・茨城県の方にお受けいただいております。
仕事についての悩み、好きを仕事にしたい、仕事を続けるか辞めるか、夫婦関係、親子関係、不妊治療のステップアップ等のご相談などをお受けした実績があります。誰にも言えない悩みをスッキリさせていきましょう!