千葉県八千代市 タロットとカラーセラピー、数秘で女性が自分らしく、より楽しく過ごしていくためのお手伝いをしています。

 

アトリエMANO(マーノ)  Kiyomiです♪

 

フェリシモのダレスバッグの制作レポ(?!)です♪

 

全4回で手作りダレスバッグが出来上がる♪というもの。

毎月少しづつパーツが送られていきます。

 

今回は1回目の、レザーを縫い合わせるところからです。

 

今までの記事はこちらになります。

参考にご覧くださいね♪

 ↓ ↓ ↓

 

参考記事

フェリシモの手作りダレスを作り始めました!

フェリシモダレス1回目 穴あけ終了~♪

 

レザーに穴を開け終わったら、今度はレザーを縫い合わせていきます。

 

ロープが芯材になります。

マスキングテープで仮止めしておきます。

 

IMG_20180121_105811701.jpg

 

かなりはしょりますが(笑)

 

縫い終わるとこんな感じ♪♪

 

マスキングテープは途中ではがしていきます。

 

IMG_20180121_105812102.jpg

 

レザーを縫うのは初めてです。

裁縫好きなら超簡単!!

 

裁縫好きじゃなくても説明書をよーく読めば、誰でも簡単に縫えちゃいますよ♪

 

針も糸も、もちろん付いています♪♪

 

なみ縫いをひたすらやっていく感じ~。

 

1本目は縫うのに若干てこづりましたが、2回目はバッチリ♪♪

2本縫うのに1時間は掛かっていないと思います。

※30分は掛かったはず。

 

我ながら上手にできたと思う。(←THE♪自画自賛♪)

 

1回目のセットで残っているのは、ショルダー部分の縫い合わせ。

こちらについてはまた作業を進め次第、記事にアップしていきますね♪♪

 

フェリシモダレスをやろうかな~。どうしようかな~。

と、お悩みのあなたの、少しでも参考になれば幸いです♪

 

 

☆タロット占い(メール鑑定・対面鑑定)☆

何か悩み事がある方にオススメ!
詳細はこちらをご覧ください。


☆カラーセラピーセッションお申込み☆

前向きに進んでいきたいあなたにオススメ!
詳細はこちらをご覧ください。
 

☆銀粘土体験(セブンカルチャー成田)☆

銀粘土を使ってあなたの「好き」を形にします♪

体験などのお問い合わせは直接セブンカルチャー成田にお願い致します。

講座の様子はこちらからどうぞ♪⇒カルチャースクール


その他個別に銀粘土の体験をしてみたい、オーダーしたい等、お問い合わせはこちらまで。

 

アトリエMAN(マーノ)についてはコチラ
 
初めてお読みになる方はプロフィールもご覧いただければ幸いです♪

 


 インスタはじめました♪
 
Instagram