アトリエMANO(マーノ) Kiyomiです♪

 

銀粘土で作品を作っていると、たま~に、ごくたま~に。

 

ポキッ・・・・(あっ・・・。)

 

ってことが起こります。

えぇ、起きちゃうんです!(汗)

 

例えば、こんな風に・・・。

 

IMG_20171001_113955742.jpg

 

もはや元の形がわからない(泣)

 

そんな時もですね、ギンネンダーなら、修復可能なんですよ♪

 

どのパーツがどの部分につくのかをちゃんと確認した上で、新しい粘土で接着していいきます。

 

ほら、こんな感じに♪♪

 

IMG_20171001_113956250.jpg

 

まだ荒くしか付けていませんが、もう少しなだらかにして、焼いてしまえば大丈夫!!

 

たま~に、

「じゃあ、壊れた時は先生に頼めばいいんですね!」

とおっしゃる生徒さんがいらっしゃいますが・・・。

 

「ご自分で直すのも勉強ですよ♪(にっこり♪)」

 

というわけで、頑張ってもらいます(笑)

 

いやホント、私がやっても意味ないですから!(ぇ)

 

修復するって技術も身に付けていただかないと♪♪

 

もちろん、温かい目で見守ります♪♪

どうしても・・・な時は、手伝いますからね~。

そこは安心してくださいね~。

 

そう言えば、よく生徒さんから、

 

「〇〇して大丈夫ですか?」

 

と、質問され、即答で、

 

「大丈夫ですよ~♪(ニコニコ)」

 

ってお答えすると、とっても安心して貰えてる気がする~。

 

フフフ。

Kiyomiの90%は優しさでできているのだよ・・・(え?バファリン?)

 

どーんと見守る系の講師Kiyomiの講座に、ぜひ遊びにきてくださいね~♪

 

 

 


 

 

☆タロット占い(メール鑑定・対面鑑定)☆

詳細はこちらをご覧ください。

 

 

 

その他個別に銀粘土の体験をしてみたい、オーダーしたい等、お問い合わせはこちらまで。

 

 

 

アトリエMAN(マーノ)についてはコチラ
 
初めてお読みになる方はプロフィールもご覧いただければ幸いです♪

 


 インスタはじめました♪
 
Instagram