アトリエMANO(マーノ)、Kiyomiです♪

 

今回は、ひらがなモチーフ、「す」のご紹介です。

 

す・・・?

 

すー。

すー。

すー・・・。

 

って、

 

寝てしまいそうになるわっ!!(汗)

 

そうなる前に(?!)

練り消しでねりねり~。

 

練って楽しい練るねるね~るね♪(あれ?)

※懐かしいあなたは、はい、同世代決定!(ぇ)

 

と、言うわけで、練り消しでイメトレです。

 

IMG_20170917_155116919.jpg

 

うん、まぁ。

こんな感じかなぁ。

 

と、大体のイメージをつかみ、どのくらいの長さに伸ばせば良いのかをメモし、いざ、本番!!

 

 

銀粘土で形作ったらしっかり乾燥させます。

今回は時間の都合でドライヤーで乾かしました。

 

 

IMG_20170913_103036465.jpg

 

しーーーーーっかり乾燥させたら、焼いていきます。

焼きあがるとこんなに真っ白!!

 

IMG_20170913_125315684.jpg

 

 

それをステンレスブラシで軽く磨くと、すでに輝きが出ていますね。

 

IMG_20170913_125317610.jpg

 

 

 

しっかりルーターで磨くこと30分(くらい)、さぁて、どうなりましたかな~?

 

 

 

 

IMG_20170913_125501713.jpg

 

おぉ!!

やっぱり違いますね!!

 

IMG_20170915_113753026.jpg

 

ついでに裏も撮ってみました。

一筆書き(1本のヒモで作る)のデザインなので、裏からだとまた違った感じになりますよね。

 

おまけ♪

ケースに入れるとこんなに豪華!

IMG_20170915_113752621.jpg

 

 

こちらはプレゼント用♪

今回は2作品お渡ししました。

 

あ、そうだ!〇〇さんにつ~くろ♪♪

と、思い立ったらすぐ出来ちゃうのが嬉しいですよね。

 

 

 

 

新宿オカダヤさんでハンドメイドウィーク開催中!

19日までなので興味のある方は行ってみてくださいね~。

Kiyomiは出展していませんが、知り合いの作家さんが出店されています♪

 

参考記事⇒3連休の予定は決まった?手作りハンドメイド大好きさんにオススメのイベント!

 

 

 

 

11月7日に読書好きのお茶会開催予定♪

お気軽にご参加くださいね!

 

 

 

アトリエMAN(マーノ)についてはコチラ
 
初めてお読みになる方はプロフィールもご覧いただければ幸いです♪


 
インスタはじめました♪
 
Instagram