こんにちは♪アトリエMANO(マーノ) Kiyomiです♪
初めてお読みになる方はプロフィールもご覧くださいね♪
本日は、ちょっとした、わたくしごと。の、お話し。
暗いかも。
ヘビーかも。
もし、同じような経験された人がいたら、思い出させちゃうかも。
なるべく軽めに、サラッと書こうと思います。
ですが。
あぁ・・・ちょっとやめておこう。
って思ったら、迷わず読むのをストップ!していいですからね。
書くかどうかもちょっと迷いました。
迷いながらも書いています。
ずっと、体調があまり良くない、と書いていました。
実は、妊娠していました。
何度目かの、妊娠。
これまでも、何度も妊娠しています。
でも、まだ子供はいないんです。
察して~。
今回は、今回こそは。
きっと大丈夫!
そう思っていたんですけど・・・。
また、ダメになってしまいました。
不育症の検査も受けて、何もひっかからなかったのにね。
何が原因なのか、ほんと、ナゾ。
初めてダメになったときは、1~2ケ月は廃人のように過ごしていました。
出来れば、ずっと山奥で過ごしていたい。
誰とも会いたくない。
そんな生活、できるわけもなく。
当時は正社員でガンガン働いていたので。
まぁ。
なんとか生きていけるものです。
そして今。
やっぱりね、ちょっとね。
なーんにも感じないよ!!
とまでは、ならないですねぇ・・・。
でもでも。
何回目かなので。
そこそこ元気にやっています。
だいぶ、慣れました。
本当は慣れたくなかった・・・。
お茶会お茶会もずーーーっと言っていましたね(苦笑)
安定期に入ったら!!
と思っていたんですけどね~。
安定せずに、旅立ってしまいました。
なので、あと少し、もう少し身体も落ち着いたら。
10月下旬あたりに、以前からお伝えしていたお茶会。
やってみようと思います。
だだだだだ、大丈夫ですよ?
そんな暗い会にするつもりないですからね?(汗)
大変だったけど。
辛かったけど。
夢中になれる趣味があって良かったって思う。
たぶん今回もダメでしょう・・・。
と診断された日。
何かに集中していないとやっていられなくて。
取りつかれたように羊毛フェルトでハリネズミさんを作っていました(苦笑)
参考記事⇒悲しいときー!そんな時は集中できる何かをするべし!
作るのが好きで良かった・・・。
と思った次第です。
あと、本を読んだりね。
ひたすら、集中。(現実逃避とも言う?)←逃避できてないんだけどねー。
タロットも、私のように苦しんでいる人を救えることが出来たらなぁ・・・。
と、考えるきっかけにもなりました。
人生、楽ありゃ苦もあるさってね。
水戸黄門さんも言ってましたしね。
※黄門さまが言っていたわけではありません。
色々ありますが、うん、色々ありますよね。・・・うん。
こんな超、わたくしごと、な記事ですが、お読みくださった方がいらっしゃいましたら。
ありがとうございました。
明日からは通常運営です!
一応。読んでくださっているみなさまには、ご報告、でした。
いらなかったかな~(汗)←まだ迷いがある・・・。