こんにちは♪Kiyomiです♪

 

初めてお読みになる方はプロフィールもご覧くださいね♪

 

タイトルにもある、

「教えることは学ぶこと」

 

これは、銀粘土の師匠から教えてもらった言葉です。

人に教えることで自分自身も成長できる。

 

確かその時は師匠のイチ生徒の立場で、

銀粘土講師の資格は持っていたものの、まさか自分が教える立場になるなんて思っていなかった時だと思います。

 

「自分の技術を向上させるのも大事ですけど、

人に教えることで学ぶこともあるんですよ。」

 

ひぃぃ~。

正論過ぎてなんも言えねぇっす!!

 

師匠からは銀粘土の基礎的な技術の他、講師としての在り方、人としても学ばせていただいたことが多かったなぁ。

 

今は銀粘土から遠ざかってしまったようです。

残念。

 

私は長い事、組織で働いていました。(事務職です♪)

その時も、

「教えることって学ぶことなんだなぁ。」

とよく思っていましたね~。

 

銀粘土の生徒だった頃はビビりまくっていた、「人に教える」こと。

いざ、やってみると、私、教えることが向いているようです。

 

実際、銀粘土講師も自らがものすごーく楽しんでいます♪

もちろん、生徒さんにも楽しんでもらえるよう、色々考えてはいるんですよ~。

 

意外な才能?

そういえば、デスクワークの時も、先輩・後輩から「わかりやすい!」と好評でした。

 

シルバーアクセサリー講座でも、「丁寧でわかりやすい」とのご感想もいただいているんですよ♪

 

どちらかと言うと優しく指導させていただきますので、ビシバシ!!もっと!!(何を? 汗)と言う方は向いていないかもしれませんね。

 

カルチャースクール以外で、ワンデー体験をたまには開催しようかなぁ・・・と考えています。

 

2~3時間でペンダントトップの作成。

参加したい方、いらっしゃるかな?

 

水面下で、着々と構想を練っています(笑)