前回までに、本体のヤスリがけ、本体にイニシャルを彫るところまでが終わりました。
ね?
綺麗に彫れた彫れた♪←自画自賛(笑)
お次は、本体部分にヒールパーツをつけていきます。
っと、その前に~。
ここで、再度登場の練り消し♪
またまた練り消しでイメージを固めていきます。
こんな感じですね♪
大体のイメージが固まったので、ヒールを作っていきます♪
乾燥させた本体のヒールを付ける部分に水をつけます。
ヒール部分をつけます。
この状態で、しばし放置(笑)
2~3日このままで自然乾燥。
もちろん、ドライヤーで乾燥させてもかまいません。
→ドライヤー乾燥 参考記事
はい、今日はここまで♪
なかなか進みませんがお付き合いくださいませ♪