先日、ドブロブニクのボタンという言葉を初めて耳にしました。
クロアチアの伝統工芸だそうです。
「ドブロブニク」の「ボタン」ではなく、「ドブロブニクのボタン」まででひとくくりです。
そしてこれは普段洋服についているようなボタンではありませんよ♪
「ドブロブニクのボタン」は、アドリア海沿岸を代表する装飾品だそうです。
花嫁道具にも使われたとかそうでないとか。
最近、某クイズ番組で特集をやっていたそうですね。
観てない~><
気になる~><
ネットで「ドブロブニク ボタン」と調べると沢山画像が出てきますよ♪

こんな感じの素敵な、私の大好物な感じです^^
繊細ですよね~。
これは、銀粘土で作るのは難しいぞ~。
そもそも銀粘土で作ってないでしょうしね^^;
似せて作るとしたら、シートタイプで作るのが良いのな?
それともシリンジ?
細かすぎて・・・。どう作ったら良いのか見当もつきませんね(ノ∀`)アチャー
全て手作業だそうです。
すごい!!
気になって色々調べてしまいました。
世界の銀細工も見ていて楽しいですね☆
クロアチアの伝統工芸だそうです。
「ドブロブニク」の「ボタン」ではなく、「ドブロブニクのボタン」まででひとくくりです。
そしてこれは普段洋服についているようなボタンではありませんよ♪
「ドブロブニクのボタン」は、アドリア海沿岸を代表する装飾品だそうです。
花嫁道具にも使われたとかそうでないとか。
最近、某クイズ番組で特集をやっていたそうですね。
観てない~><
気になる~><
ネットで「ドブロブニク ボタン」と調べると沢山画像が出てきますよ♪

こんな感じの素敵な、私の大好物な感じです^^
繊細ですよね~。
これは、銀粘土で作るのは難しいぞ~。
そもそも銀粘土で作ってないでしょうしね^^;
似せて作るとしたら、シートタイプで作るのが良いのな?
それともシリンジ?
細かすぎて・・・。どう作ったら良いのか見当もつきませんね(ノ∀`)アチャー
全て手作業だそうです。
すごい!!
気になって色々調べてしまいました。
世界の銀細工も見ていて楽しいですね☆