他社様で工事された方が、うちにリフォーム依頼によく来られます。
最近で一番ビックリしたのが土間が1年もたたない間に
ひびだらけで割れだらけになってきている!です。
施工した会社で直してもらうことをお勧めしましたが
応じてくれないそうで、うちに来られたそうです。
よくよくお伺いすると「メッシュ筋」が入っていない工事をして
メッシュ筋が無い分、安くできると言われて選択されたそうですが
割れても直してもらえないのでは意味がありません。
うちではメッシュ筋を入れるのはもちろんですが
ご相談の時に大きい車などが乗るとお伺いした場合は
鉄筋組をお勧めする場合もあります。
アプローチなどの下地にももちろんメッシュ筋をいれます。
目先の予算で安くしても「安かろう悪かろう」の典型的になってしまいます。
残念ながら既存の土間をはつって、新たに打ち直す以外に
なおしようがありませんので結局は高くつくはめになります。
よく、早くからメッシュ筋をセットしている現場をみますが
メッシュ筋はコンクリートの真ん中に入っていないと
割れ防止の意味を全くなしません。
なので、うちでは早くからメッシュ筋をセットせずに
コンクリートを打つ時に真ん中になるように入れています。
一手間が後々の「もち」につながりますので。
【その他のブログ】
●代表取締役の食べ歩き情報:けいぴょんの台所
●ガーデンショップニュース:R-TWO ガーデンショップ
●エクステリア会社スタッフ:アール・ツゥスタッフブログ
【イベント情報】
●ガーデンショップにて1月5日より初売セールを開催します。
●2月4・5日はサンメッセで行います。
【無料ギャラリー情報】 出展者募集中!
エクステリア&ガーデン 有限会社アール・ツゥ
香川県高松市伏石町2157-5
TEL&FAX087-813-6886