9/7 米利下げ? | 20年間で5000万作る資産運用方法を考える・・・>゜)))彡◆

9/7 米利下げ?

米金融当局は「意味のある」利下げ必要-フランク下院金融委員長
9月7日(ブルームバーグ):米下院金融委員会のバーニー・フランク委員長(民主、マサチューセッツ州)は7日、8月の雇用者数の減少を受け、米金融当局に対して利下げを要請した。

フランク委員長は声明文で、「確固たる対応策、具体的に言えば意味のある利下げが必要だ」と訴え、「8月の雇用統計で深刻な問題が提示されたことで、9月18日の連邦公開市場委員会(FOMC)で連邦準備制度理事会(FRB)が行動を取るべきかどうかという議論は終止符が打たれるはずだ」と指摘した。

今回の利下げ圧力は、米議会によるFRBの審査強化を目指すフランク委員長の最新の取り組み。同委員長ら民主党議員は住宅ローン拡大時に暴利をむさぼるような融資慣行に歯止めを掛けることができなかったFRBの責任を追及している。

下院住宅金融委小委員会のキャロライン・マロニー委員長(民主党、ニューヨーク州)も、「政策金利の引き下げの是非はもはや、米金融当局の問題ではなくなった」とし、利下げを「どれだけ早急に、どの程度実行できるかが目下の問題だ」との見解を表明した。