11/4 〔来週の焦点〕NY市場=貿易・消費関連指標に注目 イートレード
〔来週の焦点〕NY市場=貿易・消費関連指標に注目
06/11/04 06:51
【11月6日─10日の米経済指標・行事予定】
発表日(米東部標準時間)発表指標 予想 前回
7日(0745)4日終了週チェーンストア売上高 NA -0.2pct
(0855)4日終了週レッドブック小売店売上高 NA +1.3pct
(1500)9月消費者信用残高 +$5.5bln +$5.0bln
(1700)5日終了週ABC/Wポスト消費者信頼感 -3 -3
8日(0700)3日終了週の住宅ローン申請指数 NA 570.8
住宅ローン借り換え申請指数 NA 1709.2
9日(0830)10月米輸入物価指数 -1.0 pct -2.1 pct
輸出物価指数 -0.1 pct -0.5 pct
(0830) 9月米貿易収支 -$66.0bln -$69.9bln
(0830) 4日までの週間新規失業保険申請件数 315,000 327,000
失業保険受給総数 2.43mln 2.415mln
(1000)11月米ミシガン大消費者信頼感指数速報値 93.6 93.6
景気現況指数 107.5 107.3
消費者期待指数 85.0 84.8
(1000) 9月米卸売在庫 +0.5 pct +1.1 pct
******************
6日(0800)モスコウ・シカゴ地区連銀総裁、
シカゴランド商業会議所主催の朝食会で講演
(1100)米財務省4週間物TB入札条件
(1300)米財務省3カ月・6カ月物TB週間定例入札
(1830)ピアナルト・クリーブランド地区連銀総裁、
「金融政策と経済見通し」について講演
(1910)イエレン・サンフランシスコ地区連銀総裁、
「経済的不平等」について講義
7日 米中間選挙
(1300)米財務省4週間物TB入札
8日(0910/1310)モスコウ・シカゴ地区連銀総裁、
米経済見通しについて講演
(1300)米財務省3年債入札
9日 (1100)米財務省3カ月・6カ月物TB週間定例入札条件
(1300)米財務省10年債入札
10日 米国[退役軍人の日振替]
(0845)バーナンキ米FRB議長、ECB主催のパネル討議に参加
「マネーと金融政策─政策決定者の見方」
--------------------------------------------------------------------------------
6日から始まる週のニューヨーク市場では、9日に発表されるは9月貿易収支、11月
のミシガン大消費者信頼感指数速報値などが注目されている。
7日には米中間選挙が行われるほか、週内には米連邦準備理事会(FRB)当局者によ
る講演も複数予定されている。とりわけ関心がもたれているのが10日に欧州中央銀行
(ECB)主催のパネル討議に出席するバーナンキFRB議長の発言。討議には、トリシ
ェECB総裁、岩田日銀副総裁、周小川中国人民銀行総裁も出席する。
[東京 4日 ロイター]