主要ニュース 7/4 NIKKEI NET
- 「ディスカバリー」打ち上げ成功(04:26)
- スペースシャトル「ディスカバリー」打ち上げ(03:49)
- ジーコ氏、トルコの有力クラブ監督に(00:14)
- パレスチナ武装勢力、イスラエルとの交渉打ち切り宣言(00:06)
- 食糧需要、14品目で人口増上回る伸び・世界農業見通し(00:06)
- 米2大港湾が環境対策、窒素酸化物排出量を5年で半減(00:06)
- 中田選手の公式HP、6時間で1100万回アクセス(23:41)
- 地域住民設立の新法人で土地利用、国土審議会が提言(23:21)
- 夏休みの海外旅行者数、2年ぶり増加・JTB調べ(23:21)
- シャラポワが4強進出・ウィンブルドン第8日(22:54)
- TOTO子会社が下請け代金を不当減額(22:01)
- 石油温風機事故でゴムホースの規格見直しへ・経産省部会(22:01)
- 小沢氏と中国主席が会談、「交流協議機構設置」で合意(21:55)
- 英ランク、「ハードロック・カフェ」売却を検討(21:01)
- 地域金融機関利用者、「不満」40.9%に上昇・金融庁調査(21:01)
- トヨタ、ハイエースなど2万4000台リコール(20:20)
- 中国副首相、10日から訪朝・金総書記と会談へ(20:20)
- 旅券の電子申請は廃止を・財務省が予算執行のむだ指摘(20:20)
- 新日鉄、自社株買いに最大1000億円(19:46)
- スズキ、小型車「SX4」発売・世界戦略車に育成(19:02)
- JR東日本のスイカ、改札機で自動入金(19:02)
- 新日鉄、自己株4400万株を取得へ(18:36)
- 初出場は内海、八木ら18人・プロ野球オールスター(18:14)
- 列島各地で大雨の恐れ、気象庁が警戒呼び掛け(17:59)
- ホテルの客室単価、大都市圏中心に上昇(16:00)
- ダヴィンチ、「軍艦ビル」1430億円で購入(16:00)
- フリーターを正社員に・人材関連各社(16:00)
- 教育委の権限、特区で首長に移譲・骨太方針明記へ(16:00)
- マルエツが東武ストア株売却を発表、丸紅の出資比率30.2%に(15:17)
- 日経平均4日続伸、終値1万5638円(15:08)
- 組織改革の重要性も強調・情報通信白書(14:34)
- 国の資産、140兆円規模圧縮 政府・与党合意(14:18)
- 自民調査会、貸金業の上限金利下げ提案へ(13:59)
- 市議と鹿島社員ら逮捕・大阪府貝塚市の工事巡り現金供与(13:49)
- トレス被告に無期懲役・小1女児殺害事件、広島地裁(13:34)
- 三国シェフ書類送検へ・従業員傷害容疑(13:20)
- 大阪府貝塚市の市議を逮捕・あっせん利得容疑(13:10)
- 後部座席、ベルト非着用の致死率4倍・警察庁まとめ(13:05)
- シンドラー、閉じ込め故障320件・2004年(12:43)
- ゼロ金利、7月解除も容認・与謝野経財相(12:30)
- 学生相手にねずみ講・通販会社幹部ら11人逮捕(12:20)
- 大手生保各社、支払い管理強化を説明・一斉に「総代会」(12:16)
- 世界のODA1000億ドル突破・05年、過去最大に(11:47)
- 史上最高額の種牡馬「ラムタラ」、英国に売却へ(11:31)
- ジョブズ氏、ディズニーの取締役報酬受け取り拒否(11:25)
- 日経平均続伸、午前終値110円高の1万5682円(11:19)
- シャトル打ち上げ予定通り・断熱材の亀裂「問題なし」(11:08)
- 6月の米新車販売11%減・大型車不振、GM26%減(10:47)
- ユンソナさんが婚約・韓国人実業家と(10:44)
- 独ダイムラー、W杯TV観戦楽しんで・夜間シフト中止(10:35)
- 米、パキスタンにF16戦闘機売却へ・16年ぶり方針転換(10:25)
- 5月の世界半導体売上高9.4%増、携帯向けなど好調(10:07)
- 仏ルノー、GMとの提携協議入り承認・提携案待つ(10:00)
- フェデラーら8強そろう・ウィンブルドン第7日(09:53)
- 仏ルノー、GMとの協議入り承認(09:32)
- アフガニスタン大統領、日本の支援が重要(09:21)
- 中田引退「残念」とデルピエロ、伊代表ら引退惜しむ(09:19)
- イラクのサマワ中心部で連続爆発・宗教対立か(08:35)
- 米国株反発、ダウ77ドル高の1万1228ドル(07:10)
- 最後のピッチ、心に刻んだ・中田英選手がブラジル戦後の心境(07:00)
- ボーナス商戦スタート、家電が好調(07:00)
- 大和証券、個人向けローンに参入(07:00)
- ゼロ金利、解除条件着々と・日銀が来週に是非議論(07:00)
- 上場5社の監査に不備・05年度会計士協報告(07:00)