主要ニュース 7/3 NIKKEI NET
- スペースシャトル、断熱材に亀裂(01:44)
- ホンダ、インドに1200cc未満の小型車投入(01:35)
- 05年度のVC投資89%増、IT向けがけん引・本社調査(00:42)
- スペースシャトル、断熱材に亀裂か(00:04)
- 東京・中野のメッキ工場でぼや、刺激臭で住民避難(00:03)
- サムスン電子、携帯電話の開発強化・350億円投資(23:54)
- 検察側が証人16人申請へ・堀江被告整理手続き(23:48)
- 日産、米GMとの提携協議をゴーン社長に一任(23:16)
- ソニー、11年ぶり銀行借り入れ・資金調達手段を多様化(22:56)
- 杉山は8強入りならず・ウィンブルドン第7日(22:36)
- ネット競売出品、違反者のID公開・経産省方針(22:09)
- 中野メッキ工場火災で刺激臭、付近住民が避難(22:05)
- 沖縄出撃直前の戦艦大和の写真、大和ミュージアムが発見(21:44)
- 日航株、連日の年初来安値・増資発表で売り(21:17)
- 円、対ユーロで最安値更新・一時146円99銭(21:10)
- 中国、英HSBCなど6行に海外証券投資の代行認可(21:00)
- 首相、ゼロ金利解除「経済状況、見極めて」(21:00)
- サッカー日本代表の中田英寿、引退表明(21:00)
- トヨタ、アジアの生産統括会社設立を発表(20:12)
- 金融庁長官、4大監査法人「基本ができてない」(20:06)
- 楽天、コンテンツ担当の事業部門を新設(19:30)
- カネボウ粉飾、会計士3人に懲役1年6月―1年求刑(19:23)
- ローソンが日赤と協定、被災地に物資供給(19:19)
- 首相「日銀は経済状況見極めを」・ゼロ金利解除検討で(19:09)
- 三菱重工、米国向け新型原子炉の投入発表(19:05)
- 米ウォルマート、6月売上高1.2%増・消費に減速懸念(19:03)
- 北陸地方で記録的少雨、福井は平年の18%(18:29)
- 米DVD市場、06年前半3.7%減・半期ベースで初(18:20)
- 藤川ら阪神勢6部門占める・プロ野球の球宴ファン投票(17:44)
- 官房長官「日銀、当面はゼロ金利継続を」(16:28)
- プリヴェ、日産系2販社売却へ・ホンダ系に50億円で(16:20)
- いすゞ、インドで商用車生産へ・住友商事系と提携(16:15)
- 大陽日酸、米リンウェルドを買収(16:11)
- 伊勢丹、来春までに証券仲介業参入(16:05)
- 税制改革、育児支援など4原則・骨太原案(16:00)
- 日経平均3日続伸、終値66円高の1万5571円(15:27)
- 日経平均3日続伸、終値66円高の1万5571円(15:05)
- ガウディの教会危機?・スペイン、地下にトンネル計画(14:09)
- 6月の軽自動車販売、9.1%増・6カ月連続プラス(14:08)
- 6月の新車登録、6.5%減・12カ月連続マイナス(14:05)
- 大企業、製造業2期ぶり改善・日銀短観(13:49)
- クリントン氏が橋本元首相追悼声明(13:22)
- 官房長官「設備投資、過熱状況にない」(13:08)
- 大阪の16歳、大リーグとマイナー契約・最年少(12:57)
- 国債依存度、36.6%に低下・05年度一般会計(12:52)
- EADS、英BAE保有のエアバス株20%取得へ(12:49)
- 石原都知事、05年所得2673万円・3年連続減(12:37)
- 税収49兆円、純剰余金9000億円・05年度国の決算(12:16)
- 「全国保証」が所得隠し、リベートなど1億2000万円(12:15)
- 韓国船海流調査、11―13日竹島周辺へ(11:52)
- 山崎製パン、東ハト買収を発表・株式取得総額は182億円(11:32)
- 日銀短観、景況感2期ぶり改善(11:23)
- 日経平均続伸、午前終値74円高の1万5579円(11:18)
- 滋賀新知事、新幹線新駅「06年度の予算執行停止」(10:56)
- 5月の現金給与総額、0.1%増(10:32)
- 仏ルノー、GMとの提携検討へ3日取締役会(10:11)
- 国会議員の平均所得は2431万円・05年、4年ぶり増加(10:02)
- 宮里28位、不動は46位・全米女子オープンゴルフ(09:50)
- 米ウォルマート、6月売上高1.2%増・伸び率低下(09:45)
- シャトル打ち上げ、悪天候で再び延期(09:40)
- イチローが6年連続オールスター戦出場(09:26)
- 日銀短観、大企業製造業DI1ポイント改善(08:57)
- 沖縄に国内最大の物流拠点、米軍再編に向け振興策検討(07:00)
- 吉野家が全店で「うな丼」、牛丼代替メニュー強化(07:00)
- 郵政公社が投信をネット販売、手数料割り引きへ(07:00)
- 消費税率上げ幅明記せず、骨太方針で与党大筋合意(07:00)
- トヨタ、アジア生産の統括会社をタイに設立(07:00)
- 主要企業の9割「定年延長せず再雇用で対応」・日経調査(07:00)