主要ニュース 7/1 NIKKEI NET
- ポルトガル、40年ぶりの4強入り・PK戦制す(03:01)
- ポルトガル、PK戦制し準決勝進出(02:52)
- ナダル、シャラポワが16強・ウィンブルドン第6日(02:18)
- サッカー日本代表監督にオシム氏・大筋合意(01:11)
- バグダッドの爆弾テロ、死者71人に・ウェブサイトに犯行声明(01:08)
- 麻生外相、ウクライナの対中武器輸出に懸念(00:52)
- 米農務長官「失望している」・中国の牛肉輸入部分再開(00:35)
- WTO閣僚会合、物別れ(00:26)
- サッカー日本代表監督、千葉のオシム監督就任で大筋合意(23:56)
- 国連、予算執行決議案を採択・日米「改革不十分」(23:22)
- 香港で民主化デモ・中国返還9周年(22:55)
- バグダッドで爆弾テロ、66人死亡(22:11)
- 世界各国から追悼の声・橋本元首相死去(21:09)
- 室伏V12、末続は200制す・陸上日本選手権第2日(20:13)
- 小泉首相、羽田空港から橋本氏自宅を弔問(20:04)
- 小沢民主代表、3日から訪中・首相をけん制(19:30)
- 爆弾テロで60人以上死亡・バグダッドのシーア派地区(19:12)
- 橋本元首相が死去(19:06)
- 米空母とイージス艦、小樽港に入港・6500人が見学(19:03)
- 小泉首相が帰国・カナダと米国訪問終える(18:01)
- 横峯さくらが単独首位・ベルーナ女子ゴルフ第2日(17:13)
- トロッコ列車で旧碓氷線“復活”・財団が特区提案(16:33)
- 渋滞解消、“抜け道”課題・駐車違反民間監視1カ月(16:33)
- 「医療現場に手話を」・ろうあ連盟がイラスト本(16:00)
- 新日石系給油所、ガソリン5―8円値上げ・他社と差拡大(16:00)
- 橋本元首相が死去(14:59)
- 京都で祇園祭始まる・八坂神社「お千度の儀」(14:19)
- イラク首相、1日から湾岸3カ国へ初めての外遊(14:19)
- 認知症、8割超「告知して」・2000人に調査(14:03)
- 「接し方、間違っていた」・奈良放火殺人、逮捕の高1の父(13:52)
- 城島が11試合連続安打・チームの連勝はストップ(13:17)
- 富士山が山開き・日の出は見えず(12:58)
- GM、株価は8.56%高の29.79ドル(11:56)
- 日産・ルノー連合、GMと資本提携協議へ(10:55)
- WTO閣僚会合物別れ・交渉、長期凍結の公算(10:37)
- 不動28位、宮里は39位・全米女子オープンゴルフ第1日(10:23)
- 小泉首相「夢がかなった」・プレスリー宅訪問で感激(10:17)
- 米商品相場、再び上昇基調に・NY原油、一時74ドル台(10:14)
- 仏、ネット楽曲取り込み「互換性」義務付け(09:56)
- 不動2オーバー73、宮里は74・全米女子オープンゴルフ第1日(09:39)
- NY金大幅続伸、27ドル高の616ドル・上げ幅は今年最大(08:37)
- 米国株3日ぶり反落、ダウ平均40ドル安(07:21)
- 社保庁、2000人超処分へ・年金不正免除(07:00)
- 国の債務残高、GDP比で削減明記へ・骨太方針(07:00)
- 薄型TV1インチ5000円に・32型実勢価格、1年半で半値(07:00)
- 日航、JTBと旅行業提携(07:00)
- 税収5兆円増え49兆円・05年度当初予算比(07:00)
- ドイツ、イタリアが4強・サッカーW杯(06:39)