6/9 日経平均と発掘銘柄の日々株価推移 | 20年間で5000万作る資産運用方法を考える・・・>゜)))彡◆

6/9 日経平均と発掘銘柄の日々株価推移

こん○○わクマです。お久しぶりです。


◆あけてびっくり玉手箱相場w

 月曜日からの5営業日すごい動きですね。浦島太郎状態です。今日のイベントは待ちに待った先物・オプションのSQがありました。また機械受注の発表がありました。

連続した値動きではなく、時間をおいて見ると視点が少し変わってくるようです。


 今、相場は何で動いているのか見切るのが大事ですね。長期では25ヶ月移動平均、主にファンダメンタルズの動き。短期では材料、主に需給悪化。主役は先物、需給悪化を手がかりにしているのか、弱いと見ると売り、売り、売り、売り~売り尽くせ~と言わんばかりの動きでした。現物も追従。また、外国人寄りつき前動向は、はなし3割で聞いていれば良いということが分かりました。あくまで寄りつき前です。


 上半期はネガティブ材料に事欠かない様です。ライブドア事件、新興ふしん、中央青山騒ぎ、村上逮捕、信用買い残り期日、ゼロ金利、バーナンキ、米国景気、原油高、選挙etc.....


6/5~6/9までの値動きは

始値 15719.31 (6/5)

高値 15784.95 (6/5)

安値 14389.31 (6/9)

終値 14750.84 (6/9)

始値-終値 968.47

高値-安値 1395.64

 5営業日で約970円、最大値幅約1400円の下落です。

政府としては、株を買うより国債買ってくれ!!のようでオペしまくりデス。小泉君も株のことはよく分かりませんがといってたようです。上がることもあれば、下がることもあるとのコメントも聞かれました。あまり興味ないようです。ていうか短期間で下げすぎだろw


 6/9の動きは、なんだか6/2に似ている。出来高も多いし騰げ始めたら一直線売り方の買い戻しが大半だろう。たまに隠れて外資や機関が買いを入れているみたいです。ただ、SQ通過でひとまず先物が落ち着いてくれば買い戻しが入りそうな感触。鍵を握るのはやはりシカゴやNYダウの動きでしょう。「ファンダメンタルズとは乖離しすぎた位置での値動き」との見方をすれば外部要因の影響は無視できないと思います。暫くは、365歩のマーチよろしく3日下がって2日騰げるとなるかもですね。


 2003年後半から25ヶ月移動平均を大幅に割り込む調整は無いようです。現在の25ヶ月移動平均位置は概ね13,000くらいの位置にありますがこのままズボッと割るようだと逝くとこまで逝きそうです。突き刺さらずソフトランディング出来れば上昇トレンドは維持される可能性大のようです。値幅の余裕はあと1800円ほどでしょうか。このところのスピードからすると制動距離が少し足りない気がするのは気のせいと言うことで・・・

このまま逝けば、6月末遅くとも7月半ばまでには達成。


 去年の12月から信用買いを始めた人の制度信用期日が迫っています。日経平均株価はすでに12月の始値を割っており、ほとんどの銘柄でマイナスとなっているでしょう。これ以上下がれば投げ売りが又出てきそうです。出来高的には、2006年に入ってから05/11.12の量を上回る事はなく信用評価損を温存している人はまだいそうです。


 日経平均には、美味しそうな銘柄がたくさん転がってますが、値惚れして飛びつくと大変そうです。ただ、値幅が大きな展開が続きそうなので日計りではやりやすいかもしれません。


 日経JASDAQ平均はそろそろ25ヶ月移動平均にタッチ時期ですが、月足で値幅少なくなって来てから買いでも良さそうです。投信買いが有効か?


 マザーズは、2003年の水準まで下落しています。様子見。


米国の様子をうかがって、月曜日からは日計りが最大のリスク管理方法のようです。
 

------------------------------------------------------------

開始年月日

 2006.04.04

発掘銘柄数

 41 銘柄

各銘柄を、発掘翌日始値で1単元づつ購入した場合の合計含み損益

 評価額   含み損益 含み損益(%) 前日比  前日比(%)

 23,570.100 -3,747,600   -13.72%  +509,600  +2.21%

6/9日 日々株価推移表

※ポートフォリオ作成にはイー・トレード証券 を利用しています。

S株 を利用すれば、オリジナル優良企業ポートフォリオが予算内で

実現可能です。詳しくはこちら→単元未満株(S株)について

------------------------------------------------------------


バックナンバー

今月のまとめ | 日々株価推移 | 発掘銘柄 | 投資のたぶ~ |

| 発掘銘柄結果報告 |
クマ ご利用は計画的に、押し目を待ちましょう クマ
クローバー 今回も最後まで読んでくれてありがとう クローバー

その他の株式ブログを見る


--------PR-------




ナウでヤングという文句じたいナウでヤングでは無いと思うんですけどorz

しかも名前がロリポップ・・・でも、サービス満点!!


■株をはじめるならネクシィーズ・トレードで■
イー・トレード証券の口座開設★お得な特典付!
資料請求無料!!


ECナビの無料会員登録でGET!!