ライブドアからの招待状
こん○○わです。
先日、かの有名なライブドアより「臨時株主総会招集ご通知」が送られてきました。
えっ!! ライブドアかってたのか合掌・・・と思った皆さんご安心を、株主と言っても暴落後80円後半で1株だけ購入したんです。今後、どうなっていくのか見届けていきます。この問題は、ライブドアだけではなく新興市場に上場している企業全体の信用問題でもあると思ってます。いま、新興市場の企業に対する信頼はこれまでにないくらい失墜しています。各市場の急落・低迷が物語っていると考えます。
さてさて、このご通知のなかに お詫び状 が同封されていました。
内容を紹介します。
----------------------------------
株主各位
お詫び状
弊社ならびにグループ企業の経営を巡る一連の事件では、株主の皆様をはじめ、社会を大変お騒がせし、またご心配をおかけする結果となり、ここに、あらためて深くお詫び申し上げます。
弊社はこれまで、なによりスピード重視で経営を進めて参りましたが、事件を大きな教訓として、これからは法令遵守と企業統治を最優先に考え、株主の皆様、お客様、そして社会からの信頼を一日も早く回復できるよう、全社をあげて業務に取り組んでまいります。
上場廃止という大変重い処分を受けることになった弊社にとりまして、大変大きなチャレンジとはなりますが、この難局を全社一丸となって乗り切り、出来るだけ早い時期に、再び成長軌道に乗れるよう邁進してまいる所存でございます。
株主の皆様におかれましては、何卒、引き続き新生ライブドアにご声援を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
執行役員社長 平松 庚三
----------------------------------
「株主の皆様」とくに個人投資家の現状は、売るに売れない状態であり新生ライブドアに声援を送ってあげようという奇特な人はすくないでしょう・・・暴落後買った人は別ですが。また、この中にはホリエモンや海外ファンドも含まれます。
また、臨時株主総会の内容については
----------------------------------
1.日 時 18.06.14(水) 14:00~
2.場 所 幕張メッセ国際展示場9-11
3.会議の項目事項
決議事項
1号議案 定款の一部変更の件
2号議案 取締役6名選任の件
3号議案 監査役3名選任の件
4号議案 監査役の報酬額改定の件
----------------------------------
幕張メッセを3ホールも使うんですね。一体何人参加するんでしょう・・・
1号議案の内容は
「会社法」にともなう定款変更です。
メインは、株券の不発行が原則となったことに伴う規定の新設及び変更(8条)などでしょうか。
第8条 当会社は株式に係る株券を発行する
2 前項の規定にかかわらず、当会社は単元未満株式に係る株券を発行しないことが出来る。
2号議案の内容は
現取締役3名全員が、総会終結時に辞任することになっており、新経営体制の構築、コーポレートガバナンス強化ト及びUSENとの業務提携を推進することを目的とし、社外取締役3名を含む6名を選任する。
以下、6名の候補者
1・・・平松 庚三 (取締役候補)
略歴参照する by Wikipedia
ライブドア執行役員社長(現)
ターボリナックス取締役(現)
セシール取締役(現)
弥生代表取締役会長(現)
2・・・清水 幸裕 (取締役候補)
略歴参照する by Wikipedia
3・・・落合 紀貴 (取締役候補)
略歴参照する by Wikipedia
4・・・真崎 晃朗 (社外取締役候補)
元ソニー執行役 副社長
現在はただのおじさん
平松庚三のソニーつながり???
この人にコーポレートガバナンス強化を任せるようです。
5・・・宇野 康秀 (社外取締役候補)
略歴参照する by Wikipedia
ライブドア株式を個人で大量取得したUSENの代表取締役社長
所有するライブドア株式の数 133,740,000
6・・・佐藤 英志
USENの常務取締役
第3号議案の内容
監査役3名を新たに選任
1・・・大森 義夫
1963年に警察庁に入庁
警察大学校長
内閣情報調査室長
NEC顧問(現)
2・・・湯本 博
公認会計士湯本会計事務所
3・・・増田 光利
税理士法人プログレス 代表(現)
恒和薬品 監査役(現)
UCJ債権回収 監査役(現)
テッドインバクト 監査役(現)
エプコ監査役(現)
第4号議案の内容
監査役報酬の引き上げ 2000万→5000万
理由:監査人の選定が未定であり監査役の負担増が予測されるため。
~まとめ~
第1号議案については、まぁそういう事ね。という印象
第2号議案の 清水幸裕氏 はライブドアグループ内で多数の取締役を現任してますね。また、17年6月にライブドア証券の取締役副社長に就任(同社の会長だった宮内氏が逮捕されたのは周知の事実です)しておりなかなかグレーな存在です。
また、USENから2名の社外取締役を入れる案ですが別に1名(宇野氏)だけでも良いと思います。他所からもう1名選任した方が健全な人選だとおもいます。佐藤英志氏のエスネットワークとUSENとは強い関係にあるみたいです。
第3号議案については、大森氏メインですね。良いと思います。
第4号議案については、負担増が予想されるのでまぁ良いと思います。が、はやく新しい会計監査人を選定しなければならない期日も迫っており早急な対応が必要です。
現監査法人の港陽監査法人は6月末に辞任予定。
ホントは、現場に行って観察たいのですが、臨時株主総会には出席できないのでインターネット決議権行使をしてみます。決議権行使書を持っておきたいのでw
とりあえず陰ながら声援??を送っておきます。結果はどうなるのかな。
バックナンバー
今月のまとめ | 日々株価推移 | 発掘銘柄 | 投資のたぶ~ |
| 発掘銘柄結果報告
|
ご利用は計画的に、押し目を待ちましょう
今回も最後まで読んでくれてありがとう
------------------------------------------------------------
S株
を利用すれば、オリジナル優良企業ポートフォリオが予算内で
実現可能です。詳しくはこちら→単元未満株(S株)について
------------------------------------------------------------
ナウでヤングという文句じたいナウでヤングでは無いと思うんですけどorz
しかも名前がロリポップ・・・でも、サービス満点!!
■株をはじめるならネクシィーズ・トレードで■
イー・トレード証券の口座開設★お得な特典付!
資料請求無料!!
ECナビの無料会員登録でGET!!