一時期ほどうるさく言わなくなったけど、メタボリック症候群、いわゆる“メタボ”ぶーぶー

メタボリックは“代謝の”っていう意味だって知ってますかはてなマーク

要するに「メタボ=代謝異常症候群」なんですえっ


代謝とは、簡単に言うと、必要な栄養を取り入れて、エネルギーを作り、不要になった老廃物を出すことリサイクル


最近、血圧やコレステロール値が高い・・・ガーン

食べる量は変わらないのに、体重が落ちてきた・・・叫び


なんていうのは、代謝が落ちてきた証拠ダウン


今回は良い代謝を維持するアイテムとして、お酢を紹介しますビックリマーク

すでに、いろんなところでお酢の効能は取り上げられてますけど、

知らない人もいると思うので・・・


ということで、シリーズ「お酢vsメタボ」と大げさに題して、

次回から、お酢の抗メタボ作用についてですべーっだ!



☆ちゃたん君が癒すにゃん☆