こんにちは!
最近は、なこなか書くことがなく
サボり気味です(*_*)ダメだな~
とはいっても
書くことがないんですよねー。
排卵はおそらく先週の木曜日、
ということはタイミングから丸四日となり…
なんだか今回もダメな気がする(ToT)(ToT)
マイナス思考女なので…すぐネガティブ…
なんか逆に、期待してるときよりは
リラックスできるし、ダメなときに落ち込まず済むし
いいこともあるんですけどね(*_*)
あー、来年中には生みたいなぁと
漠然と思っていた去年の秋。甘かった。
まだまだ先だとおもってたのに、
今回がダメなら無理そうだ。
時間がたつのって早いなぁ(´・ω・`)
人間も犬や猫みたいな妊娠率ならいいのに(*_*)
そういえば、基礎体温なんですが…
いっこうに二段階になりません。
排卵検査薬でもかなり顕著に結果が出るのに
なんでなのか…(ToT)
先生はなにも突っ込んできませんが
これって大丈夫なの?(ToT)
排卵したと思われる日から3日間も低いままで
日曜日に上がったー!(37.00℃)
と思ったのに、今日はまた低温期。
あきらかに排卵はおわってるし…
やはり気温と、旦那がいるかどうかで
だいぶん変わってる気がする。
計ってる意味あるのかな?
基礎体温からまったく排卵割り出せないし…
私の計り方が悪いのか…
それとも体温計が悪いのか…??
こんな方いらっしゃいますか??
計るのやめたよー!とか
それでも計ったほうがいいよー!とか
アドバイスください(ToT)