埼玉と比べると | “事業と暮らしの法務サポーター” @行政書士ryu

“事業と暮らしの法務サポーター” @行政書士ryu

アパレル業界出身の脱サラ異色? 行政書士高村龍介が、埼玉のほぼ真ん中桶川市から不定期に発信している公式?! ブログです。

相続・離婚・許認可申請などの行政書士業務や、行政書士の私生活の1コマなどを、思いついたときに思いつくままに深く浅くご紹介していきます。

産廃の申請で、神奈川県庁に行って来ました。

都道府県への産廃の許可申請は、必ずしも本庁とは限りません。

神奈川も以前は、出先機関のどこかを好きに選んで申請してましたので、県庁には行ったことがなかったんです。

やはりおしゃれな街横浜、庁舎内のエレベーターにもレトロな雰囲気が漂ってます。
埼玉県庁も内部はかなりレトロなのに、何かが違う•••

ガラス越しに見えるのは、港と赤れんが倉庫。
うーん やっぱり敵わない!

これで首都圏と東北で、仕事で本庁に行ってないのは、故郷群馬と秋田、青森の3県庁になりました!

10月にまた申請予約を入れたので、今度は中華街でランチするぞ~