楽天モバイルをサブ回線にして通信障害に備えよう!

 

皆さん、こんにちは。

台風10号が九州を中心に猛威を奮ってますね、、

東京‐大阪間の新幹線も運休となり、東日本まで影響がでております。

台風の被害が最小限となることを祈るばかりです。

 

最大規模の台風が各地に被害を与えていますが、通信会社の影響はどの程度出ているのか見てみましょう!

 

通常紹介より1000円分もお得!

従業員紹介キャンペーンのエントリーはこちらから!
------------------------------------------
楽天従業員紹介リンク

https://r10.to/hkB6j2?openExternalBrowser=1

※楽天アカウントにログインをするとエントリー完了です
------------------------------------------

 

台風による通信会社への被害は?

 

最強クラスの台風10号によって、主要キャリア4社すべてで通信障害が発生いたしました。

その被害範囲は下記の通りです。

 

ドコモ:長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

KDDI:鹿児島県

ソフトバンク:長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

楽天モバイル:鹿児島県

 

台風の影響による基地局の停電や伝送路の故障によって、

通信障害が引き起こされました。

 

今回の台風の威力が伺えますね、、

 

 

 

 

台風などの災害に備えてサブ回線を契約しよう!

 

ある通信会社が通信障害となった際にサブ回線(デュアルSIM)があると、

SIMの切り替えによって他の通信会社で通信することができます。

 

災害時にネットに繋がらないことや通信障害などが発生してしまうことは

どの会社でも起こりうる事象ですが、

もしもの時の備えとして、サブ回線があると安心です!

 

緊急時の通信手段確保という目的でサブ回線を契約する場合は、

メイン回線とは違う通信会社を選んでください。

 

例)メイン回線:au

  サブ回線:UQモバイルやpovo

 

上記の例で上げたau・UQモバイル・povoはすべてKDDIが提供するサービスであるため、KDDIの通信回線がダウンした場合、全てのサービスで通信障害となってしまう可能性が高いです。

 

そのため、KDDIと楽天モバイルという形で契約しましょう!

 

楽天モバイルをサブ回線にするメリットはこちらの記事で詳しく説明しておりますので、是非ご確認ください!!

 

 

通常紹介より1000円分もお得!

従業員紹介キャンペーンのエントリーはこちらから!
------------------------------------------
楽天従業員紹介リンク

https://r10.to/hkB6j2?openExternalBrowser=1

※楽天アカウントにログインをするとエントリー完了です
------------------------------------------