メインの方々は、おそらくまだなので、
サブでまわっていた私の方を先に。

2月に京都やるよー
っていう事だったので、
あ、私夜行バスだわw
と、思いました。

始発から乗っても、九時とか十時に駅に着くのがやっと。と言うのは、昔取った何とやらで知っているので
年明け早々に夜行バスを申し込みました。

さて、そして始まる怒濤の展開。

いつもは、講習会後に観光というか、、、うん。観光ってことで←
…観光するんですが。

今回は会場の都合上、前日が観光の予定。
私は、しばらく京都に行っていなくて、次に行ったらやりたいことが一つあった。

月読神社のお礼参り。

真ん中の子を授かる前にね。
女の子が授かると言われる石に触ってきたんだけど。
その石の周辺が重かったんだよね。
月読神社自体もその時はちょっと重くて。

次に、こちらにお礼として来ることがあれば、
私がここを綺麗にできるか、私が出来なかったら「出来る人を連れて」きます。

という約束を十年以上前にしちゃったんだww

そしてその約束を、年末の大宮講習会の後に思い出したんだwww

ごめーんwwさつきのさんwww
どおりで大宮講習会の講習費多めに勘違いしたわけだよ

そんなところから始まる。プロローグ前のプロローグなのか?
実はその間にも色々あったけど、省略して。

京都講習会前々日夜。

私は池袋のサンシャインに向かいます。
ここからたびのすけという夜行バスに乗ります。

直前で一緒に行くことになったくるみさんも、同じバスに乗るというので、
待ち合わせをして夕飯を食べることに。

この連日。
東京から行くメンバーは、上仕事関係で眠りは浅いわ、上がり気味だわな感じなので、
私もくるみさんも合わせたかのように
「肉を食おう!肉!四つ足の肉!」
を連呼してサンシャインをまわるのですが、混んでたり肉じゃなかったり…

「「ちょっとー。八坂様ー。私行く前にお肉食べたいんだけどー。なんとかしてー」」(心の声)

とかやっていると前方にがっつり食べれそうなお肉のお店がwしかもすぐ入れるとかww

なんで「八坂様」なのかというと、
私の方は、今回直接依頼だったんですよね。
すなわち「八坂神社に寄ってね」ということだったんですがwww

そして、今回はこの「八坂様ー」は何回も使いましたw

ご飯をしっかり食べて、バス待ち。
たびのすけ号もやってきたので座席確認して乗る段階で

私、くるみさんの前やんw

なんだこれwww
更に言うと、私、何があってもいいように、トイレ付きのバスを確保しておいたんですが、
いつもの癖で窓際に予約を入れていたんですが、一週間前くらいになって
トイレ気にするなら通路側だったんじゃね?
って思い返しまして。

それが通路側w
しかもくるみさん真裏w

なんだこれwww

とか思いながらの京都旅行ですね。
車中泊が主なんですけどね。

うん。意外と車中泊楽しい
とか思ったりしたので、また夜行バスに乗りたい

朝は、五時に京都駅に出されます。

私、最後に行った京都旅行は、12月頭に夜行バスで一人旅だったので

なにこれ暖かい!?

とかなっていた気がします。(暖かいのは朝だけだった不思議)

色々省略したものの中に、三十三間堂に行かなくなったので、朝一で伏見稲荷に行くことになっておりましたから
待ち合わせのホテルロビーで待機。
さつきのさん、前泊していた銀河さんが合流して
駅でりりさんと合流。

思っていたよりも暖かかったため(本当に朝だけだった)
少し身軽にしてから伏見稲荷へ出発。

省略した事項に
伏見稲荷に夜行ってもいいんじゃね?(ここは24時間開いている)
っていう案がでていたんですがががが…

や、無理だべ
朝一案件やろww

みたいな。

なんというか、
ここはものっそい。カオス空間なんですよね。

むかーしむかしの、神仏とか、みーんな一緒くただった頃のが凝縮している感じ。

ま、私の感覚なので違っていてもいいんですけど

私は夜に登る来はないなー少なくとも一の峰以降は折り返すっすよ
で、
朝行ったから
もちろん一の峰以降も参りますよ。カポンカポン

めっちゃ歩くのイヤー。
そんなにいけないよー
と、言っていた私ですが。

伏見稲荷は別です

何故かというと
昔、稽古を付けて貰ったことがあるからです。
…単にちょっかい出されただけな気もしないでもないんですが…

ざくざく登っていくと、猫がいます。
猫可愛いです。
でもこの猫さん達には、人間の推しがいるみたいでw

推し以外の人には見向きもしません。
でもたまにお愛想してくれます。

四の辻は見晴らしが良くて。
ぜーぜーはーはーしている肉体を休ませるのに、とても良い空間です。

私、チョコレートにお酒が入っているやつがとても好きなんですけど
チョコを食べている時間って、ほぼほぼ車で運転中なので、普段は食べられないんです。

でも今回は泊まりだし!移動電車だし!って、買って来ちゃったんですよねw

それをみんなで少し分けたり、おやつを分けて貰ったり。

チョコと肉まんをちょっと貰ったので、また動き始めたりして。

私、今回で伏見稲荷四回目だったんですけど、
どうしても確認したいことがあって、一の峰に行きたかったのと
前回来たときに眼力社に行けなかったので行きたかったので、
山に登ったよ!頑張ったよ!
もう今日は頑張らないよ!(と、少なくともその時は思った)

一の峰の確認したいこと。
それは、珠が何個あるのか。

たいした事じゃないです。
あそこの石段に、小さな珠の石が飾りで置いてあるんですけど。
私、来るたびに、石の位置と個数が違うような気がして。
正解は
全部の四隅に置いてあったんですけど。
来るたびに置いてある位置が違うように感じていたんですよねぇ
あれかな。
ぜーはーしてて空間把握が出来ていなかったのかもしれないですねー

一の峰を過ぎると
カオス濃度がぐーんと上がります(当社比w)

くるみさんが三の峰前までは、
「ようこそ!伏見稲荷へ!」「こちらへどうぞ!」
みたいな接客モードだったのが、
「おめぇら、先にいくんかー。じゃ、がんばりなー」
みたいな感じになってきているw
的なことを言っていたんですが

一の峰過ぎると
なんかもう、そう言うのもないって言うか…
ゲームやり込んでる人に説明なしでハードモード突入
みたいな雰囲気。。。

でもね。不思議なことに人の萌えって素敵なの。

(忘れちゃった)刀を作った時の土が!水が!

みたいになっている人の前ではというか、側だとそういうの吹っ飛ぶんですよね。

個人的には、お手水の龍とか、狐さんとかが
とてもかっこよかったり、可愛かったりして
石像に向かって
「写真お願いしまーす」「視線くださーい」
とか言っていた気がします

一人旅で来たときに、
なんか道を間違えちゃったみたいで沢に降りちゃって、迷いに迷って住宅街に出る
ということをやらかした私なんですが

そこも無事に通過して
眼力社へ

一の峰過ぎたあとの各所にある社には、おみくじがおいてあります。
あまりおみくじを引かない方なんですが、
せっかくなので眼力社のおみくじをひきました。

ここのおみくじは、結果が張ってあってですね。
出てきた番号を自分で見るんですね。

あと、無料です。すごいですね。

とりあえず私の方は

楽しんでいろいろやると良い結果になるけど、楽しめないと良い結果にはならないなぁ(個人的訳)

今年も楽しんでやっていこうかなって思います。

ぐるっとまわって、四つが辻に戻りましたので、帰ります。
正規のルートだと、鳥居の中をくぐっていくことになるのですが、
道を間違えてまたしても住宅街の方へ…

なんかこう、
ゲームみたいですよね。本当に
ルートを間違えると現実に戻る的な感じでwww

びっくりしたのが、新しい宗教なのかな?の神社があったことです。
というか、多分だけど
四つが辻とか、その途中途中であった茶屋も、多分個人経営だ
お狐様グッズを自己開拓していたよ!
神社が運営しているのは最初の方なんだな

聞いた話だと

自由に神社仏閣が建てられないようになった時に、
日本最大のチェーン展開している稲荷社は
それじゃあうち困るんだけど!的な感じになり
うーん…じゃあここの敷地内だけなら今まで通りにやっていいよ

ということになったのでこうなった…らしい(かなり適当な聞きかじり)

確かに、千本鳥居の一本一本は、個人が建てているものだからね。
あと、各峰にある小さい鳥居も勝手にたててるみたいだからねガクガクブルブル

んでも、
見えないものと隣り合わせで生きている世界って、こんな感じだったのかなぁ
鳥居たてるのも、
神様ありがとう。今後ともよろしくお願いします的なかんじじゃない?

なんて思いながら

御朱印(みんなは並んでいた)に興味のない私は、ストーブで暖まりながらぜんざいを食べていましたとさ。

…続こう。