〜滋賀県ハーブティー教室R*teapot~ 癒されながら学ぶ大人の習い事 -9ページ目

〜滋賀県ハーブティー教室R*teapot~ 癒されながら学ぶ大人の習い事

滋賀県守山市のハーブティー教室。ハーブティーの美味しい淹れ方、効能やブレンド使いなど癒されながら学んでいただけます。
資格取得や認定校への道も。現在認定校6校。県内はもとより京都や大阪など他府県からもお越しいただいています。


こんにちは。

滋賀県守山市ハーブティー教室R*teapot  
岩田 麻千子です。


この日は、プライベートレッスンハーブティーコースレッスン④

ネトル・カレンデュラ



今年は花粉が多いそうですね🤧🌲 ̖́-

昨年から花粉症を認めた私。既にきています😭



早めにネトルを飲んでいるつもりでしたが、出遅れてしまったような…。


間に合うか?私!




実習はハンドクリーム作り



天然の材料で自分の好きな香りで作っていきす。


H様はローズウッドとゼラニウムの精油で。

私はラベンダーで作りました♡



このハーブティーコースのレッスンが、
毎月お会いする度に「月1回の癒し~♡」といってくださりとても嬉しいです。

ハーブを通じていただくご縁、感謝ですね。



ハーブティーlesson・ハーブクラフトlesson
出張講座・ハーブティー販売

お問い合わせ・お申し込み




ハーブティー教室R*teapot の
最新情報をお届けします。
是非LINE@にご登録いただけたら嬉しいです♡ 


↓↓↓ Click








こんにちは。

滋賀県守山市ハーブティー教室R*teapot  
岩田 麻千子です。




先日は、和薬草コース レッスン⑩ 最終日でした。

カキドウシを学んだあと、今までの和薬草 全10種類を簡単に復習し、オリジナルブレンドをgを考えて作っていきました。




和のハーブの働きにウキウキしながら、西洋ハーブを入れる場合はどう組み合わせようかな…ととても楽しそうにされていました。





しそにレモングラスなど、ヨモギ入の和薬草のみ、ミントに和薬草など、柿の葉にローズなど、みなさんそれぞれ考えたブレンドを説明を聞きながらシェアし試飲します。




お喋りも楽しいティータイムです♡





和薬草コース、修了証をお渡ししました。

おめでとうございます♪



最後ということで皆様からのご挨拶を頂きましたが、これからも他のコースで今後も通われることに♡♡

嬉しいご縁で心から感謝です。


これからもよろしくお願いします♡





ハーブティーlesson・ハーブクラフトlesson
出張講座・ハーブティー販売

お問い合わせ・お申し込み




ハーブティー教室R*teapot の
最新情報をお届けします。
是非LINE@にご登録いただけたら嬉しいです♡ 


↓↓↓ Click








こんばんは✩.*˚

滋賀県守山市ハーブティー教室R*teapot  
岩田 麻千子です。


体験レッスンでした。

春から始まる  ハーブティーコース 土曜日クラス若干名募集しています。




ローズ・ローズマリー・レモングラス・ジャーマンカモミール、ラベンダーのプチプロフィールの学び。そして、ここから選んでハンドバスでリラックス。




ハーブの香りに包まれて、癒しの時間。
手浴で全身もぽかぽかに。
手も白く柔らかくなったよう…とのご感想♡

ティータイムでは、お話を聞いて生徒様に合わせたブレンドをお出しします。

ローズメインの、癒しブレンドをお出ししました。頭痛もお持ちとの事で、飲みやすくメディカルハーブをブレンドしてお渡ししました。


1度お子様の都合で断念され、再度お申し込みをいただいた生徒様。いつかは来たかった。そして来れて嬉しいとのお話をお聞きし、とても嬉しかったです。

素敵なご縁を頂戴しました。
これからもよろしくお願い致します♪


ハーブティーlesson・ハーブクラフトlesson
出張講座・ハーブティー販売

お問い合わせ・お申し込み




ハーブティー教室R*teapot の
最新情報をお届けします。
是非LINE@にご登録いただけたら嬉しいです♡ 


↓↓↓ Click