一昔前の 片付けられない女たち
という ADHDの 本を読んで
私には当てはまらないと 思っていましたが
今のChatGPTで ADHDを調べてみたところ
当てはまっている ことが多い
夫には 今頃気づいたの?
と言われていました
片付けられないんじゃなくて 片付けないだけ
と 言うと
そういう事自体が ADHDなんだよ
と夫
今更だけど 精神科でも 聞いてみようかと思います
若い時からのダイエットの連続 栄養不足も良くなかったかなと個人的には 思います
朝体重を測ってみたら さっそく昨日の朝からは
マイナス一キロ
いつもの体重には戻っていました
見た目も戻っていました
おそるべし hiitの効果
ちょっと効きすぎなのでは
2日くらいは効果があるような気がします
昨日の晩御飯は 秋刀魚 とかぼちゃのサラダと
小松菜 鶏肉少し に 発泡酒サンゴー缶一本半 イカフライスナック
少々
夫には足りない 晩御飯でした
今年は秋刀魚が美味しいです
夫が毎日秋刀魚を食べたがるので
今日も 野菜を変えて メカブ と
同じようなメニュー
ごぼうサラダを 自分で作ると アクが残ってしまうのか うまくできないし 夫が食べないので
お惣菜を買ってきました
今日はスポーツクラブでの運動
明日の朝は減っているのでしょうか
スポーツクラブの奥様が ご主人が 体調を悪くして 早めに退職して 税金が なんと 二人で10万近くもするという
来年からは少なくなるみたいですけど
私も 備えておかなくては
夫の企業年金も 転職して入ったので そんなに多くはもらえません
夫退職までは 20年近くありますが
どうなるかわからない 世の中
求人サイト見ちゃいました
地道に 節約して
株式市場は 暴落するという情報もあるけど
とりあえず 節約だな
父の喜寿のお祝いで またお金を使う予定
使う時には使わないと
障害者年金はなるべく生活のことにあてて
貯金から
それにしても ツルツル出ていく お金ですね
障害年金をもらってるので
医師の 制限が 多く 働けない
ありがたい反面 障害年金 ネックにもなっています
返上します
と言ってみたい
寛解を目指さないとだめですね
ほんと体調を だましだまし 生きてる感じです
病気の人は 我慢強くなっちゃうのでしょうか